シリーズ最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』本予告&本ポスター公開

ジェームズ・キャメロンが監督を務める「アバター」シリーズ最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』(12月19日公開)の本予告と本ポスターが解禁された。

画像1

2154年―滅亡間近の地球、人類存続の最後の希望は、神秘の星パンドラ。貴重な鉱物資源を採掘するため、人類はパンドラの先住民族ナヴィと人間のDNAを組み合わせた肉体〈アバター〉を開発する。戦地で両足を負傷し、生きる希望を見失っていた元海兵隊のジェイク・サリー(サム・ワーシントン)は、亡くなった兄に代わり〈アバター〉となってナヴィに接触。彼らの生き方に共鳴したジェイクは、ナヴィの女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)と恋に落ち、生きる希望を取り戻していく。

ジェイクとネイティリは家族を築き、キリ(シガーニー・ウィーバー)やロアク(ブリテン・ダルトン)ら子どもたちと平和に暮らしていた。しかし、クオリッチ(スティーヴン・ラング)率いる人類がパンドラに現れたことで神聖な森を追われてしまう。ジェイクたちはその先で出会った“海の部族”と共闘し、あまりにも大きな犠牲を伴いながら、人類を退けることに成功。しかし、再び到来する人類による侵略、そして“アッシュ族”の脅威が降りかかる。

この度解禁された本予告は、今作で初登場となるパンドラに住むナヴィの部族“アッシュ族“のリーダー:ヴァラン(ウーナ・チャップリン)が、枯れ果てた山を背景に「救いを求めたのに、エイワに見放された」という静かに、だが激しく怒りを燃やすセリフから始まる。「炎は山からやってきて、森を焼き尽くした」とも語るヴァラン達アッシュ族は、過去にパンドラの調和を保つ神のような存在<エイワ>にどんな裏切りを受けたのか?ナヴィ初の悪役となるヴァランに注目だ。

画像2

そして、「その炎で世界を焼き尽くすには俺が必要だ」と、彼女らに歩み寄り手を組もうとするクオリッチ大佐の姿も。クオリッチ大佐はナヴィとなったジェイクの因縁の敵であるが、ヴァランはクオリッチと手を組みジェイク達サリー一家をどのように追いつめるのだろうか。

画像3

また、映像後半にはパンドラに住むサリー一家の養子である人間:スパイダー(ジャック・チャンピオン)がフェイスマスクを外した姿が。パンドラでは人間が呼吸すると命を落とすため、彼が過ごすにはマスクの装着が必須だが、スパイダーがパンドラで呼吸が出来ることは、人間が一気にパンドラに攻め込んでくる可能性を意味し、ジェイクが「人間がマスク無しで生きられたら―ナヴィは滅ぼされてしまう」とネイティリに切なく語り掛けるシーンも映し出されている。

画像4
画像5

“アバター“として人類が潜入した理想郷パンドラ。美しい空にはお馴染みの翼竜・イクランやクラゲのような姿をした新しいクリーチャーたちが飛び交い、前作に引き続き海のクリーチャー・トゥルクンたちが一斉に水面に現れるなど、偉大なパンドラの自然は健在だが、「お前が思う以上に、この星は未知の世界だ」とジェイクが語るように、そこには誰も未だ見ぬ神秘の世界が広がっている。

画像6

映像には、そんな美しい自然の中で繰り広げられる、迫力のアクションシーンの数々も捉えられている。ジェイク・サリーたちが率いる森の民”オマティカヤ族“がイクランと共に敵陣に飛び込む空中戦や、“灰の民”アッシュ族が駆使する炎との闘い、ついには人間が莫大な数の最新戦闘機で攻め込んでくるシーンなど、迫力のアクションシーン満載の予告編となっている。

『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』
出演:サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーバー、ウーナ・チャップリンほか
監督・製作・脚本:ジェームズ・キャメロン
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
(C) 2025 20th Century Studios. All Rights Reserved.
https://www.20thcenturystudios.jp/movies/avatar3

12月19日(金)日米同時公開

関連記事
『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』ポスタービジュアル解禁 初の予告編は劇場限定で7/25より先行上映決定
シリーズ最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』2025年12月に日米同時公開 日本版ロゴとコンセプトアート5種解禁
シリーズ最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ(原題)』2025年公開決定 ジェームズ・キャメロン監督が発表

目次