ドラマシリーズ「人間標本」新たに荒木飛羽、山中柔太朗、黒崎煌代、松本怜生、秋谷郁甫の出演が明らかに

Amazon MGMスタジオ製作の新ドラマシリーズ「人間標本」の新たなキャストとして、荒木飛羽、山中柔太朗、黒崎煌代、松本怜生、秋谷郁甫の出演が明らかになった。

画像1

本作は、作家・湊かなえがデビュー15周年を記念して書き下ろした同名小説を原作とする実写ドラマ。“イヤミスの女王”と呼ばれる湊が、10年来温めてきた【親の子殺し】というセンセーショナルなテーマに正面から挑んだ本作は、蝶の研究者である榊史朗教授が、息子・至を含む6人の少年たちを「人間標本」にしたと衝撃の告白から始まる、禁断のミステリーサスペンス。

西島秀俊が主演を務め、本作が現代劇ドラマ初出演となる市川染五郎と親子役で初共演。また、廣木隆一監督が、湊とは『母性』(22)以来2度目のタッグを組む。

この度発表された5名が演じるのは、危うくも美しき少年たち。“色彩の魔術師”と呼ばれる世界的アーティスト・一之瀬留美(宮沢りえ)に芸術的才能を見出された彼らは、それぞれが異なる資質と優れた色彩感覚を持っている。

榊史朗(西島)の息子・至(市川)もまた、写実的な作品を得意とした絵画の才能に秀でており、少年たちと共に留美主催の絵画合宿に参加することに。山奥にひっそりと佇む留美の別荘に集まった6人の想いが交錯する中、留美の口から合宿の“ある目的”が告げられた時、悲劇の幕が開く。

「二原色の色覚」による独創的な世界を白と黒の水墨画で描く白瀬透役には、大河ドラマ「西郷どん」(18/NHK)、「あなたの番です」(19/NTV)、映画『あのコはだぁれ?』(24)などの荒木飛羽。

画像2

普段は物静かだが、胸に秘めた熱い魂を赤色のバラで鮮やかに描き出す赤羽輝役には、『BADBOYS-THE MOVIE-』や『君がトクベツ』、『純愛上等!』(26)などの映画に出演し、M!LKのメンバーとしても活動する山中柔太朗。

画像3

不遇な境遇に縛られず、ダイナミックなウォールアートを得意とする石岡翔役には、NHK連続テレビ小説「ブギウギ」(23)や映画『見はらし世代』(25)などの黒崎煌代。

画像4

難関美術予備校に通うエリート、独創的な青色の世界を描くことが得意な深沢蒼役には、NHK連続テレビ小説「おむすび」(24)に出演し、大河ドラマ「豊臣兄弟!」(26/NHK)への出演も控える松本怜生。

画像5

“BW(Black and White)”という名で世間から注目を集め、文字の無い新聞で人の悪意を風刺画として描くことが得意の黒岩大役には、映画『ブルーピリオド』(24)や『この夏の星を見る』(25)、ドラマ「良いこと悪いこと」(25)などの秋谷郁甫。

画像6

さらに、本作の美術監修及びティザービジュアルのアートディレクターに清川あさみの参加が発表された。本作への参加にあたり、清川は「湊かなえさんの世界を形にしていくことが何より嬉しく、この挑戦に関われることへの高揚感がありました」とコメントしている。

解禁されたティザービジュアルは、至と少年たちが横たわり、人間標本として収集される運命を暗示させる。清川による蝶の刺繍などのアートワークが施されたビジュアルは、美しくも淡く儚い世界観を創出し、本作が孕むミステリアスな物語への期待が高まる。

荒木飛羽(白瀬 透 役) コメント

幼い頃に湊かなえさんの作品に出演させて頂いたことがあり、また母が湊かなえさんの大ファンで、母の本棚には先生の作品がたくさん並んでいたので、幼い頃からたくさん影響を受けてきた湊かなえさんの作品に、また出演させて頂けたことが本当に嬉しかったです。演じた白瀬透は特別な目を持った、白と黒の二色の世界で生きてきた青年です。子供の頃のある出来事がきっかけで抱いた母親への強い思いをどう表現するか考えながら演じました。結末が最後までわからないスリリングな展開と、親子の絆や愛を感じられる物語を是非皆さんにも楽しんでいただきたいです。

山中柔太朗(赤羽輝 役) コメント

何度も予想を裏切られる展開と人間の深い愛情と狂気に全く休むことなく見入ってしまう作品だと思います。
蝶で表現されているのがこの作品の特徴だと思いますが、実写化するにあたりプロフェッショナルの皆様により華麗に描かれていて、僕自身もすごく楽しみです。
現場では毎日吸収することが多く、悩むことがありつつも、それがすごく幸せでした。
輝という役は「ステージ」というところにポイントがあり、普段音楽活動をしている僕自身とも重ねながら役作りをしてこの作品に臨みました。
皆様の感想がすごく楽しみです!

黒崎煌代(石岡翔 役) コメント

湊かなえ先生×廣木隆一監督という最高のタッグによる作品に出演できたことを、本当に光栄に思います。
作中で後継者争いを繰り広げる6人の関係性は、俳優という同じ世界で生きる私たち自身の関係にも重なり、刺激的でした。
才能、愛、欲望が複雑に絡み合い、現実と虚構が交錯する世界。ぜひ、その人間の深淵を味わってください。

松本怜生(深沢蒼 役) コメント

「美しいものを永遠に残したい」誰もが一度は抱く幻想だと思います。
その美への執着が生み出す芸術と犯罪の境が溶けていく過程には、狂気的でありながらどこか理屈では説明できない美しさがあります。
そんな湊かなえ先生の耽美的なホラーの世界を、廣木監督をはじめとする素晴らしい制作・キャストの皆様と映像化できたこと、そこに自分が存在できることを、一俳優として誇りに思います。

秋谷郁甫(黒岩大 役) コメント

「人間標本」という猟奇的かつ神秘的な芸術作品。
この作品が生み出されるまでに、たくさんの愛が詰まっている事を感じながら参加させて頂きました。
また、魅力的な本作の中で、黒岩大として生きられたこと、本当に幸せでした。
そして西島さんをはじめとする素敵なキャスト・スタッフの方々とご一緒できたこと、光栄です。
配信まで今しばらく、お待ちください。

清川あさみ(美術監修・アートディレクター) コメント

幾重にもレイヤーが重なり、果たして実現できるのか――。
気が引き締まる思いでしたが、湊かなえさんの世界を形にしていくことが何より嬉しく、この挑戦に関われることへの高揚感がありました。

「標本」は、生と死、美と恐怖のあわいにある存在です。
それぞれの見えない痛みや願いが封じ込められたその空間に、静けさの中の美しさを描きたいと思いました。

その繊細な境界を、美術監修とメインビジュアルの両面から表現しています。

「人間標本」
出演:西島秀俊 市川染五郎 伊東蒼 荒木飛羽 山中柔太朗 黒崎煌代 松本怜生 秋谷郁甫 宮沢りえ
監督:廣木隆一
原作:湊かなえ「人間標本」(KADOKAWA)
美術監修・アートディレクター:清川あさみ
話数:全5話 ※一挙配信
製作:Amazon MGMスタジオ
(C)2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

2025年12月19日(金)より世界配信開始

関連記事
ドラマシリーズ「人間標本」で宮沢りえ、伊東蒼が9年ぶりに共演 コメントも到着
西島秀俊、市川染五郎ら登壇 湊かなえ原作の実写ドラマ「人間標本」制作発表会見

目次