【重要】アネモ会員システム全面リニューアルのお知らせ

『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』ディカプリオが主人公アーネストを解説!特別映像&メイキング写真解禁

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

レオナルド・ディカプリオ主演マーティン・スコセッシが監督を務める映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』(10月20日(金)公開)より、特別映像とメイキング写真が解禁された。

本作は、デイヴィッド・グランの同名小説を原作とする、真実の愛と残酷な裏切りが交錯するサスペンス。1920年代のオクラホマ州、石油の発掘によって一夜にして世界でも有数の富を手にしたアメリカ先住民族・オセージ族。すぐにその財産に目をつけたのが白人たち…。すでに町に入り込んでいた彼らはオセージ族を巧みに操り、脅し、奪える限りの財産を強奪し、やがて殺人に手を染めていく。実際に起きた残酷な連続殺人事件を、アーネスト・バークハート(レオナルド・ディカプリオ)とオセージ族のモリー・カイル(リリー・グラッドストーン)の夫婦の愛を通して描かれる。

今回解禁された特別映像では、スコセッシ監督や主演ディカプリオが、物語の主人公であるアーネスト・バークハートについて語っている。ディカプリオは、自身が演じたアーネストという男について「当時の貪欲さをリアルに表している」という。叔父ウィリアム・“キング”・ヘイル(ロバート・デ・ニーロ)を頼り、オクラホマ州のオセージ族の町にやってきたアーネスト。叔父に仕事の面倒をみてもらい、ドライバーとして働き始めた彼は、町で見かけて声をかけたモリーと恋に落ちる。そして、アーネストは叔父ヘイルの勧めもあり、すぐに結婚し夫婦となる。映像ではディカプリオが「ヘイルはそれを利用して彼女の富を狙う」と話し、さらに、スコセッシ監督が「アーネストはヘイルに操られ、非道な道へとはまり込んでいく」と話す通り、アーネストはヘイルの恐ろしい計画に巻き込まれていく。

当初、主人公はアーネストではなく、捜査官トム・ホワイトだったという。しかし、台本を読んだ監督とディカプリオ、そして脚本のエリック・ロスは「なぜ我々は、オセージについての話なのに、トム・ホワイトの映画を作ろうとしているのか?」と立ち止まったという。ディカプリオは「FBI捜査官が窮地を救うという、またいつものような白人救世者の物語に、簡単に陥る可能性があった」と振り返る。原作者であるデイヴィッド・グランから映画化について「この話を映画化するのであれば、この出来事すべてにおけるオセージ族の役割を理解することが重要」と話があったことも明かしており、スコセッシ監督とディカプリオらの中で、アーネスト・バークハートを主人公に物語を描くことが決まった。

アーネストという人物について、演じたディカプリオは「とても複雑で、とても暗く、人物の観点からもとても魅力的だった」と話す。さらに、アーネストを主人公としたことについて「スコセッシが得意とするのは、葛藤を抱えた、それほど好ましくはないキャラクターに人間味をもたらすこと。それこそが映画の焦点となるべきものであった。部外者による犯人の究明ではないのです」とも話している。

そして、アーネスト・バークハートの役に挑戦し突き動かされたというディカプリオ。「アーネストはオセージ族の文化に同化し、カメレオンのようになった」とアーネストについて語っており、そんなアーネストを演じるため、ディカプリオはオセージ・コミュニティの人々と何度も話し合い、人物像を深く掘り下げていった。そして、ディカプリオは自分の目を通した視点を求めた結果、自身のキャリアにおいて最も複雑で葛藤の多い演技の仕事に取り組んでいることを自覚したという。

映像には、「金が好きなのさ、女房も金も大好きだ」と何とも言えない”ダメ男”の顔で笑うアーネストのシーンに加え、「迷惑をかけてすまない」とモリーを前に俯き後悔を口にするアーネストのシーンも。まさにカメレオンのようにその時々を立ち回るアーネストを見事に表現しきったディカプリオの演技を見れば、どれが本物のアーネストの顔なのか…と翻弄されつつ、この“ダメ男”に愛着を抱かずにはいられないだろう。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
目次