レポート– tag –
-
赤楚衛二が台湾の観客に感謝 映画『366日』台湾舞台挨拶レポート
映画『366日』の台湾での公開(4月2日)に合わせて、主演の赤楚衛二が現地を訪問し舞台挨拶を行った。 映画『366日』は、HYの代表曲「366日」からインスパイアされた全... -
ラミ・マレック、ロンドンでの『アマチュア』ワールドプレミアに登場 日本のファンにメッセージも
映画『アマチュア』のワールドプレミアが、4月1日にイギリス・ロンドンにて開催され、ラミ・マレック、ローレンス・フィッシュバーン、カトリーナ・バルフ、監督を務め... -
『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』バービーが赤パジャマ姿でファンナイトイベントに登壇
『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』トークイベント付きファンナイト!が3月31日に都内映画館にて開催され、お笑い芸人のバービーが登壇した。 ブリ... -
鈴木亮平&有村架純が兄妹役で初共演、お互いの印象を語る 『花まんま』完成報告会見レポート
映画『花まんま』(4月25日公開)の完成報告会見が3月31日に東京国際フォーラムで行われ、鈴木亮平、有村架純、前田哲監督が登壇した。 映画のタイトルでもある小さな花... -
ジェイソン・モモアら豪華キャスト陣&監督がロンドンに集結 『マインクラフト/ザ・ムービー』ワールドプレミア
『マインクラフト/ザ・ムービー』のロンドンプレミアが現地時間3月30日(日本時間3月31日)、イギリス・ロンドンのレスター・スクエアにて行われ、ジェイソン・モモア... -
作間龍斗、山下美月『山田くんとLv999の恋をする』公開記念舞台、今思えば運命的な出会いだったエピソードとは?
映画『山田くんとLv999の恋をする』の公開記念舞台が3月29日に都内映画館にて実施され、中継で全国200館の映画館と繋がり、スクリーンで観たばかりの観客からの盛大な拍... -
渡邊圭祐が地元・仙台に凱旋 『女神降臨 Before 高校デビュー編』公開御礼舞台挨拶を実施
『女神降臨 Before 高校デビュー編』の公開御礼舞台挨拶が3月29日に宮城県のMOVIX仙台とTOHOシネマズ 仙台で実施され、仙台市出身の渡邊圭祐が登壇した。 本作は、韓国... -
『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』プレミア舞台挨拶レポート 萩原利久、いちおしポイントは“全力疾走”
お笑いコンビ・ジャルジャルの福徳秀介が2020年に小説家デビューを果たした恋愛小説を実写映画化した『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』のプレミア舞台挨拶が3... -
吉柳咲良とJO1河野純喜『白雪姫』劇中歌「二人ならきっと」お披露イベントに登壇 公開後だからこそ語れるトークも
『白雪姫』劇中歌「二人ならきっと」お披露イベントが3月26日に実施され、プレミアム吹替版白雪姫役の吉柳咲良と白雪姫の“運命の人”ジョナサン役のJO1河野純喜が揃って... -
5年ぶり来日のポン・ジュノ監督、『ミッキー17』ジャパンプレミアに登壇
ポン・ジュノ監督が5年ぶりに来日し、東京・グランドシネマサンシャイン池袋にて3月26日に行われた映画『ミッキー17』のジャパンプレミアに登壇した。 この日は、俳優の... -
鈴木保奈美「祖父の家の記憶」が蘇った 映画『HERE 時を越えて』公開記念イベントで七五三の写真を公開
映画『HERE 時を越えて』の公開記念イベントが3月26日に都内映画館で実施され、鈴木保奈美がトークイベントに登壇した。 「すべてはここ(HERE)で起こる」というテーマ... -
長尾謙杜が『おいしくて泣くとき』でゲリラ凱旋イベント 大歓声に「ただいまです!ありがとう」
映画『おいしくて泣くとき』の公開直前イベント・舞台挨拶が3月25日に大阪で開催され、主演の長尾謙杜(なにわ男子)、當真あみ、横尾初喜監督がサプライズ登壇した。 ... -
『デーヴァラ』NTR Jr.が監督とともに来日 ジャパンプレミアではキンタロー。とダンス披露
3月24日、東京・新宿ピカデリーにて実施された映画『デーヴァラ』ジャパンプレミアに、前主演作『RRR』より2年半ぶりの来日のNTR Jr.、初来日となったコラターラ・シ... -
「AnimeJapan 2025」昨年を大幅に上回る総来場者数で華やかに閉幕 次回2026年3月の開催も決定
世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2025」が3月22日、23日に東京ビッグサイト東展示棟にて開催された。 今回で12回目の開催となったAnimeJapan 2025は、過去最大... -
映画『悪い夏』公開記念舞台挨拶に北村匠海、河合優実、窪田正孝、城定秀夫監督が登壇
映画『悪い夏』の公開記念舞台挨拶が3月22日に東京・新宿バルト9にて行われ、北村匠海、河合優実、窪田正孝、城定秀夫監督が登壇した。 本作は、第37回横溝正史ミステリ...