黒崎煌代が主演を務める映画『見はらし世代』が10月10日に公開される。

本作は、若手映画作家育成事業ndjcにて短編『遠くへいきたいわ』を監督した団塚唯我監督のオリジナル脚本による長編デビュー作。今年5月、第78回カンヌ国際映画祭の監督週間に、26歳にして、日本人史上最年少で本作が選出された。
主人公の青年・蓮と、結婚を控え将来について悩む姉。そして母の喪失をきっかけに姉弟と疎遠になった、ランドスケープデザイナーの父。渋谷の街を舞台に、関係を再び見つめ直そうとする彼らを描く本作は、普遍的な家族の風景から、都市の再開発がもたらす影響までを繊細に描き出す。
再開発が進む東京・渋谷を舞台に主人公・蓮を演じる黒崎は『さよなら ほやマン』で映画デビューし、日本批評家大賞 新人賞を受賞。「私のキャリアを最初から近くで観ていてくれた団塚監督だからこそ100%の信頼をもって撮影に臨むことができました」と信頼を寄せる団塚監督初長編作品にて、自身も初主演という大役に挑んだ。父親・初を演じるのは遠藤憲一。母親・由美子を井川遥、姉・恵美を木竜麻生が演じている。
この度、本作の公開に先駆け、下記日程において舞台挨拶付き試写会の実施が決定いたしました。
話題の本作をいち早くご鑑賞いただける貴重な機会となりますので、お見逃しなく…!
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
『見はらし世代』舞台挨拶付き試写会10組20名様ご招待!
【応募方法 1】
WEBサイトからのご応募(ログイン)
アネモにご登録いただいている方は、各注意事項にご同意の上、下記「応募ページへ(ログイン)」より、お申込みください。
※ご応募には、アネモへのご登録(無料)が必要です。
【応募方法 2】
anemo公式Xアカウントからのご応募
X(@anemo_movie)でリポスト&フォローいただいた方は、各注意事項にご同意の上、下記のボタン「anemo公式X応募フォームへ」より、お申込みください。
※本応募フォームは、ログイン(会員登録)無しでお申込みいただけます。
※アネモ会員様もご利用いただけます。
※本応募フォームからのご応募は、応募完了メールが配信されません。
🎁大阪試写会🎬
— 映画 アネモ編集部 (@anemo_movie) August 29, 2025
映画『#見はらし世代』舞台挨拶付き試写会【9月16日(火)開催】に10組20名様ご招待
✨#黒崎煌代 #団塚唯我 監督登壇予定 ※敬称略
Xからのご応募は
①@anemo_movieをフォロー
②この投稿をリポスト→応募ページへ▼https://t.co/PApy9onfV1
〆9/7#アネモプレゼント pic.twitter.com/7t7zJgMYLL
ストーリー
再開発が進む東京・渋谷で胡蝶蘭の配送運転手として働く青年、蓮。ある日、蓮は配達中に父と数年ぶりに再会する。姉・恵美にそのことを話すが、恵美は一見すると我関せずといった様子で黙々と自分の結婚の準備を進めている。母失って以来、姉弟と父は疎遠になっていたのだ。悶々と日々を過ごしていた蓮だったが、彼はもう一度家族の距離を測り直そうとする。変わりゆく街並みを見つめながら、家族にとって、最後の一夜が始まる――
『見はらし世代』
出演:黒崎煌代 遠藤憲一 井川遥 木竜麻生 菊池亜希子 中村蒼 中山慎悟 吉岡睦雄 蘇鈺淳 服部樹咲 石田莉子 荒生凛太郎
監督・脚本:団塚唯我
企画・製作:山上徹二郎
製作:本間憲、金子幸輔、長峰憲司
プロデューサー:山上賢治
アソシエイト プロデューサー:鈴木俊明、菊地陽介
撮影:古屋幸一
照明:秋山恵二郎、平谷里紗
音響:岩﨑敢志
編集:真島宇一
美術:野々垣聡
制作プロダクション・配給:シグロ
配給協力:インターフィルム、レプロエンタテインメント
(C)2025 シグロ / レプロエンタテインメント
https://miharashisedai.com/
10月10日(金)テアトル梅田 他全国公開
関連記事
■ 黒崎煌代主演『見はらし世代』10月10日公開決定 ティザービジュアル&特報映像解禁
■ 第78回カンヌ国際映画祭『見はらし世代』黒崎煌代、木竜麻生、団塚唯我監督がレッドカーペットに登壇
■ カンヌ監督週間に日本人監督史上最年少で出品『見はらし世代』 黒崎煌代、木竜麻生、団塚唯我監督が渡航へ