京都・伊藤久右衛門「宇治抹茶ノエル ドゥーブル ショコラ」―12月2日(火)よりお届け開始―

江戸後期創業、京都・宇治 伊藤久右衛門(所在地:京都府宇治市、代表取締役社長:広瀬 穣治)は、抹茶とショコラが織りなす和のクリスマスケーキ「宇治抹茶ノエル ドゥーブル ショコラ」をオンラインショップにて、ご予約承り中です。2025年12月2日(火)よりお届けいたします。※数量限定につき、予定数に達し次第、受付終了となります。

画像1
宇治抹茶ノエル ドゥーブル ショコラ

■深緑を飾る、和のクリスマスケーキ
宇治抹茶チョコレートムースが主役の「宇治抹茶ノエル ドゥーブル ショコラ」。艶やかな宇治抹茶グラサージュの上に、ラズベリーやブルーベリーを散りばめ、華やかなクリスマスリースを表現しました。中央には「Merry Christmas」のチョコプレートをお付けいたします。

画像2
宇治抹茶ノエル ドゥーブル ショコラ断面

■6層が重なるサプライズな断面
ナイフで切り分けた先には、6層の断面がお出迎え。土台には、しっとりとした宇治抹茶スポンジと、ザクザクとした食感の宇治抹茶チョコレートのフィアンティーヌを忍ばせ、宇治抹茶チョコレートムースでカシスとラズベリーのジュレ+ダークチョコレートのムースを囲い、艷やかな宇治抹茶グラサージュでコーティングしました。クリスマス限定の宇治抹茶チョコレートケーキです。

画像3
宇治抹茶ノエル ドゥーブル ショコライメージ

■商品概要
商品名 : 宇治抹茶ノエル ドゥーブル ショコラ
販売価格: 送料込み5,990円(税込)
URL : https://www.itohkyuemon.co.jp/c/category/limited/091049
※予定数に達し次第、受付を終了いたします。

■会社概要
社名 : 株式会社伊藤久右衛門
所在地 : 〒611-0013 京都府宇治市莵道荒槙19-3
代表者 : 代表取締役社長 広瀬 穣治
創業 : 天保3年
事業内容 : 宇治茶・抹茶スイーツなどの製造販売
URL : https://www.itohkyuemon.co.jp/corporate/
X(旧Twitter): https://x.com/itohkyuemon
Facebook : https://www.facebook.com/itohkyuemon
Instagram : https://www.instagram.com/itohkyuemon/

■伊藤久右衛門のあゆみ
江戸後期・天保3年、初代伊藤常右衛門(いとうつねえもん)・瀧蔵が田原村 名村(現宇治田原南)にて茶業に携わったのがはじまりです。その後、二代目伊藤常右衛門・久三郎、三代目伊藤常右衛門・由松、四代目伊藤多吉と代々茶づくりを継承してまいりました。昭和27年、五代目伊藤久三が宇治田原から宇治の地へとうつり、宇治蓮華(現平等院表参道)で宇治茶販売の店舗を構えました。同年、会社設立にあたり、代々受け継いだ伊藤常右衛門の名を拝し、伊藤久三自身の名にある「久」の一文字をとって、社名を「株式会社伊藤久右衛門」といたしました。創業の地である宇治田原では、現在も伊藤家に代々受け継がれる茶園で茶づくりを続けております。

画像4
宇治茶の初荷風景

画像5
当時の茶工場

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press

目次