コラボ情報– category –
-
『バンブルビー』×”ゴリ子”奇跡のコラボ!?ブルーレイ&DVDリリース記念、ゴーゴーカレーとコラボキャンペーン開催決定!
『トランスフォーマー』のはじまりを描くSFアクションシリーズ最新作、映画『バンブルビー』のブルーレイ&DVDが好評リリース中となっている。 本作は、大ヒット映画『... -
本国ポスタービジュアル使用!映画『ゴーストランドの惨劇』×コアチョコのオリジナルコラボTシャツ7/26より限定発売決定
トラウマ・ホラーの代名詞『マーターズ』で監督を務め、ホラー・ファンに一躍その名を轟かせたフランスの鬼才パスカル・ロジェが6年ぶりにメガホンを執った映画『ゴース... -
映画『Girl/ガール』セレクトブティックSisterとのコラボレーションアイテム・Tシャツの発売が決定!7月5日(金)公開
バレリーナを目指すトランスジェンダーの少女の成長を斬新な映像表現で描き、第71回カンヌ国際映画祭3冠、ゴールデングローブ賞外国語映画賞ノミネート、第91回アカデミ... -
映画『雪の華』北欧デンマークの腕時計ブランド「BERING」とコラボレーションが決定!7月3日(水)よりキャンペーン開始
ワーナー・ブラザーステレビジョン& ホームエンターテイメントは、『雪の華』のデジタルセルを先行配信中、2019年7月3日(水)よりブルーレイ&DVD発売、レンタルを開... -
チャーリー・ハナム×ラミ・マレック『パピヨン』45年ぶりの復活を祝う公開記念タイアップメニュー&グッズが続々登場!
『パシフィック・リム』『キング・アーサー』の人気スター、チャーリー・ハナムと大ヒット映画『ボヘミアン・ラプソディ』で世界を魅了し、本年度アカデミー賞主演男優... -
『ニューヨーク 最高の訳あり物件』公開記念・映画をイメージしたNYツアーが実現決定!抽選で映画チケットプレゼントも
『ハンナ・アーレント』『生きうつしのプリマ』のマルガレーテ・フォン・トロッタ監督作『ニューヨーク 最高の訳あり物件』が6月29日(土)より、シネスイッチ銀座ほか... -
映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』×「トップ クリアリキッド抗菌」が”ゾンビ”の縁でまさかのコラボ決定!6月12日まで
2017年、第33回サンダンス映画祭(ショートフィルム部門)にて、監督・長久允が日本映画初のグランプリを獲得、本年度のサンダンス映画祭からの招待を受け、ワールドプ... -
『ペット2』×”Furbo ドッグカメラ”スペシャルコラボ決定!イルミネーション・エンターテイメントによる特別映像も到着
2016年の夏を席巻した映画『ペット』は、飼い主が留守にしている間、ペットたちは何をしているのだろう――誰もが一度は考えたことがあるペットたちの裏側の日常をユーモ... -
映画『Girl/ガール』創立35周年を迎えるベルギー発ジュエリーブランドWOUTERS & HENDRIXとのコラボアイテム誕生!
長編デビュー作ながらカンヌ国際映画祭に選出されカメラドール(新人監督賞)ほか3冠を受賞、アカデミー賞外国語映画賞〈ベルギー代表〉選出、ゴールデングローブ賞外国語... -
『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅』×カンテグランデなんばCITY店のタイアップ決定!6/7(金)より開催
映画『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅』が 6月7日(金)より全国公開となる。この度、公開を記念して、大阪【カンテグランデなんばCITY店】でのタイアッ... -
『イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語』パネル展&ランチプレートなどのコラボレーションが続々決定!
1980年代、痛烈な言葉と音楽性で、イギリスのミュージックシーンを席巻した伝説のバンドザ・スミスのボーカルリスト、スティーブン・モリッシーが若き日の苦悩と挫折を... -
『ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた』× Alejo Giraldoコラボキャンペーン PORTER表参道・大阪にて開催中!
昨年のサンダンス映画祭、サウス・バイ・サウスウエストで話題となった『ハーツ・ビート・ラウドたびだちのうた』が6月7日公開となる。 本作は、元バンドマンでシングル... -
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』公開記念!ウィスキーショップ「信濃屋(SHINANOYA)」とのコラボレーション決定
第1作目となる映画『ゴジラ』が1954年に公開され、今年で65周年を迎える<ゴジラ>。5月31日(金)にはハリウッド版の映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が全世界... -
映画『貞子』×WEGOが異色のコラボレーション!インパクト抜群のコラボTシャツ発売&貞子によるチェキイベントの実施も
見ると1週間後に呪い殺されるという「呪いのビデオ」の恐怖を描いた、中田秀夫監督による映画『リング』(98)。 ビデオテープを介して呪いが拡散されていくという衝撃...