新作映画– category –
-
『矢野くんの普通の日々』吉田さんが矢野くんのサポートを宣言 物語が動き出す本編冒頭シーン解禁
FANTASTICSの八木勇征が主演する映画『矢野くんの普通の日々』(11月15日(金)公開)より、本編冒頭シーンが解禁された。 田村結衣の人気ラブコメ漫画を実写映画化した本... -
ジェイソン・ステイサム主演最新作『ビーキーパー』本ビジュアル解禁 4種の前売券情報も
ジェイソン・ステイサム最新主演作『ビーキーパー』(2025年1月3日(金)公開)の本ビジュアルと前売券情報が解禁された。 リミッター全面解除の無敵ヒーローが、容赦なく... -
映画『2度目のはなればなれ』マイケル・ケインらキャストが語る特別映像公開 著名人コメントも到着
マイケル・ケインとグレンダ・ジャクソンが『愛と哀しみのエリザベス』(75)以来、50年ぶり2度目の共演にして2度目の夫婦役を演じる『2度目のはなればなれ』(10月11日(... -
ワン・イーボー×ホアン・ジンユー共演『FPU ~若き勇者たち~』予告映像、ポスタービジュアル解禁
国連平和維持警察隊「FPU」(フォームド・ポリス・ユニット)の激闘をリアルに映し出すアクション映画『FPU ~若き勇者たち~』(2025年1月10日(金)公開)の予告映像と... -
田口淳之介が主人公を助けるキーパーソン役で出演『僕のなかのブラウニー』ポスター&予告編公開
映画『僕のなかのブラウニー』が2025年1月3日(金)に公開されることが決定。併せてポスタービジュアルと予告編、場面写真が公開された。 映画『明日の記憶』(06)で第30回... -
THE RAMPAGE 吉野北人主演×英勉監督作の特報映像公開 宮世琉弥、志田彩良らの出演も明らかに 脚本は鈴木おさむ
THE RAMPAGEの吉野北人が初主演を務める映画のティザービジュアルと特報映像、全25人のキャストが一挙解禁された。さらに、脚本を鈴木おさむが手掛けけることも発表され... -
吉沢亮主演『ぼくが生きてる、ふたつの世界』呉美保監督が手掛けたテーマソング「letters」のMV公開
吉沢亮主演映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』より、呉美保監督が歌詞を担当したテーマソング「letters」のMVが公開された。 呉監督が、9年ぶりの長編作品のテーマに... -
菅田将暉主演『サンセット・サンライズ』井上真央、中村雅俊、三宅健らが出演 特報も公開
菅田将暉主演『サンセット・サンライズ』(2025年1月17日(金)公開)の新たなキャストが明らかになり、併せて特報とコメントも到着した。 本作は、宮藤官九郎が脚本を担... -
原菜乃華主演でホラーコメディ漫画「見える子ちゃん」実写映画化 2025年初夏公開
泉朝樹によるホラーコメディ漫画「見える子ちゃん」が、原菜乃華主演で実写映画化されることがわかった。原はメジャー映画初単独主演となる。公開は2025年初夏が予定さ... -
マーベル最新作『クレイヴン・ザ・ハンター』容赦なき“狩り”が暴走…日本版予告解禁 クレイヴンの新ビジュアルも
マーベル最新作『クレイヴン・ザ・ハンター』(12月13日(金)日米同時公開)の日本版予告と、クレイヴンの新ビジュアルが解禁された。 クレイヴンは、原作のマーベルコミ... -
『レイブンズ』古館寛治が、浅野忠信演じる写真家の父親役に 池松壮亮、高岡早紀も出演
浅野忠信が主演する仏日西白合作映画『レイブンズ』(2025年3月公開)の新キャストとして古舘寛治、池松壮亮、高岡早紀が発表となり、あわせてスチール、コメントが解禁... -
映画『あの人が消えた』10月11日(金)より高橋文哉×水野格監督による副音声上映が決定
公開中の映画『あの人が消えた』で主演を務める高橋文哉と水野格監督によるオーディオコメンタリー収録が行われ、副音声上映されることが決定した。10月11日(金)より、... -
映画『あたしの!』INI木村柾哉、制服姿など新カット公開 主題歌「Break of Dawn」デジタル配信決定
映画『あたしの!』でW主演を務める木村柾哉が演じる、御共直己の新カットが公開された。さらに、本作の主題歌、INIの「Break of Dawn」が10月10日よりデジタル配信リリ... -
映画『正体』、第44回台北金馬映画祭にてインターナショナルプレミア決定 藤井道人監督も登壇
台湾で行われる第44回台北金馬映画祭(現地時間11月7日(木)~24日(日)開催)にて、映画『正体』のインターナショナルプレミアが行われることが発表され、藤井道人監督の... -
映画『花まんま』鈴鹿央士が有村架純の婚約者役に ファーストサマーウイカらも出演
鈴木亮平と有村架純が初共演の映画『花まんま』より、新たに5名のキャストの出演が明らかになり、併せてコメントが到着した。 2005年、第133回直木賞を受賞した短編集「...