【お知らせ】ホームページリニューアル(予定)のご案内

日頃より当社サイト(アネモ)をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
2016年6月、お陰様でアネモは運営12周年を迎えました。

十数年以上もスタイルの変わらない、
古めかしいサイトをご活用いただき、ご利用いただいております皆様には
この場を借りあらためて御礼申し上げます。
皆様、いつも本当にありがとうございます。

また、この数年間は各コンテンツの更新が止まり、
情報の発信が満足いく形で行えておらず、
ご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。

一昨年より、デザイン、システムを中心に、
リニューアルに向けての環境整備を進めて参りましたが、
ようやく状況が整いましたので、本年度の後半となりますが、
大規模なリニューアルをさせていただくことになりました。

▼サイト リニューアル(予定)
2016年8月下旬~2016年9月末にかけてリニューアル予定

リニューアルまでとなりますが、
お伝えしたい情報を今以上に多く掲載するために、
若干、トップページの変更(レイアウト)を行っておりますが、
リニューアルでは、今までのアネモの雰囲気とは異なる、
全く新しいサイトになる予定ですので、
楽しみにお待ちいただければ幸いです。

読者の皆様はじめ、
アネモをご利用いただいている皆様に喜んでいただける
サイトリニューアルにして参ります。

リニューアル内容などの詳細に関しましては、
改めてご案内させていただきますので
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

アネモ編集部

試写プレ☆大阪・東京『INNOCENT 15』劇場鑑賞券12組24名様(計)、ゲスト登壇!『フィレンツェ、メディチ家の至宝 ウフィツィ美術館3D・4K』他

こんにちは。アネモ編集部です。

ついに昨日、梅雨入り宣言が発表されましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

女性読者の皆様は、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
本日6月6日は「紫陽花(アジサイ)のおまじない」の日です。

古くからの言い伝えで、紫陽花を半紙でくるんで水引で結んだものを、
家のトイレの隅につるしておくと、魔除けだけでなく、
女性特有の婦人病を予防してくれるなどと言われております。
吊るし方は、地方によって違うそうですが、
手作りの可愛らしい「紫陽花」のお守り、
毎年一度のお楽しみとして、よろしければお試しくださいね。

さて、本日は関西方面にお住まいの読者様にお知らせです!

“今年の邦画の中でもトップクラス”と熱烈な支持を受けた、
甲斐博和監督の初長編映画『INNOCENT 15』に、
東京・大阪あわせて12組24名様のご招待が決定しました!

『INNOCENT 15』 劇場鑑賞券(東京)各日3組6名様、計6組12名様ご招待(※劇場・日時限定)

 【東京】『INNOCENT 15』劇場鑑賞券 計6組12名様(各日3組6名様)
【応募締切:2016年6月13日(月)】

『INNOCENT 15』 劇場鑑賞券(大阪)各日3組6名様、計6組12名様ご招待(※劇場・日時限定)
【大阪】『INNOCENT 15』劇場鑑賞券 計6組12名様(各日3組6名様)
【応募締切:2016年6月26日(日)】

劇場・上映時間限定(レイトショー)鑑賞券となりますが、
15才という青春の時間を瑞々しく描いた、
まったく新しい青春映画の誕生をぜひお見逃しなく!

そして、編集部のもう一つの大注目作にして、
世界史・美術好きにはたまらない作品となりそうな本年度No.1美術ドキュメンタリー、
フィレンツェ、メディチ家の至宝 ウフィツィ美術館3D・4K』。

『フィレンツェ、メディチ家の至宝 ウフィツィ美術館3D・4K』 特別選考試写会5組10名様
しかも本作は、3D・4K作品での上映となりますので、
その圧倒的な世界観を心行くまでお楽しみいただけること間違いございません☆

その他、話題作の新着情報も掲載しておりますので、
皆様からのご応募、心よりお待ちしております!

▼「映画試写会プレゼント一覧」はこちらから
http://www.anemo.co.jp/art/movie/present.html
随時アップしています、ぜひご応募くださいね!

▼Event&Newsブログ
http://www.anemo.co.jp/community/news/
新作映画のご紹介をはじめ、カルチャー情報、各種イベント情報など、
ジャンルを問わずご案内しております。

 

豪華登壇者発表!『海すずめ』完成披露プレミア上映会に関するお知らせ☆

和島伊達400年祭を背景に描いた歴史+青春スペクタルムービー、
『海すずめ』の舞台挨拶付き完成披露プレミア上映会での登壇者がついに解禁!

登壇者(予定)は、
武田梨奈さん、小林豊さん、吉行和子さん、佐生雪さん、大森研一監督と、
まさに豪華キャストが勢揃いの完成披露プレミア上映会です!

応募締切は6月5日(日)となりますので、ぜひお早目にお申込みくださいね。

↓お申込みはこちらへ↓
『海すずめ』 舞台挨拶付き完成披露プレミア上映会20組40名様

『海すずめ』 舞台挨拶付き完成披露プレミア上映会20組40名様

『海すずめ』 舞台挨拶付き完成披露プレミア上映会20組40名様

■応募締切: 2016年 6月 5日( 日)
■試写日時 : 2016年6月15日(水)18時00分開場/18時30分開映
■上映場所 : ヤクルトホール(東京都港区東新橋1丁目1-19)

登壇者(予定):武田梨奈、小林豊、吉行和子、佐生雪、大森研一監督
※登壇者は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

試写プレ☆キャスト登壇!『二重生活』『海すずめ』はじめ、映画グッズも全8品ご紹介♪

こんにちは。アネモ編集部です。

梅雨入り前だというのに、夏を思わせるような暑さが続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

気象庁の発表では、今年は猛暑になるそうですので、
今から少しずつ体調を整えて、気持ちよく夏を迎えれるよう、
お身体には気をつけてお過ごしくださいね。

さて、本日は先日に引き続き、緊急限定企画(4日間)として、
ウディ・アレン監督最新作『教授のおかしな妄想殺人』
特別試写会をご紹介させていただきます!

『教授のおかしな妄想殺人』 特別試写会5組10名様
“人はなぜ生きるのか?”を題材にしたアレン流の皮肉な
ユーモアが炸裂するファン必見の本作。
応募締切は5/29(日)迄となりますので、
ご興味のある方は、ぜひお早目にご応募くださいね。

他にも、連続テレビ小説「まれ」でも注目を浴びた、
今最も活躍している女優のひとり、門脇麦さんが単独初主演に挑んだ
映画『二重生活』の完成披露試写会ほか、

『二重生活』 完成披露試写会3組6名様

宇和島伊達400年祭を背景に描いた歴史+青春スペクタルムービー!
『海すずめ』の舞台挨拶付き完成披露プレミア上映会を開催しております。

『海すずめ』 舞台挨拶付き完成披露プレミア上映会20組40名様

両作品とも、キャストと監督による豪華な舞台挨拶が予定されております。
ご当選された方は、当日の会場の雰囲気なども併せて、
映画の感想をお聞かせくだされば嬉しいです♪

☆映画のご感想は、下記「映画一覧」からご投稿いただけます☆
http://www.anemo.co.jp/art/movie/list.html

他にも、非売品の映画グッズなども多数ご紹介しておりますので、
皆様のご応募、心よりお待ちしております☆

試写プレ【緊急企画】☆舞台挨拶付き『手をつないでかえろうよ~シャン グリラの向こうで~』 など全9件☆

こんにちは。アネモ編集部です。
4月も間もなく終わろうとしていますね。

旧暦で、4月は初夏の始まりの季節です。
日本の暦には「二十四節気」というものがありますが、
今のこの時期は、春の最後の節季『穀雨(こくう)』を迎え、
立夏に向かい、安定した季節になる頃と言われています。

新しい季節と共に、いま其々に出来ることを、
出来る環境の中でしっかり繋いでいきたいと思います。

**********
さて、本日はGW前に新作映画の試写会の開催が、
急遽決定いたしましたのでご案内させていただきます!

人気の舞台挨拶付き完成披露試写会はじめ、
女子学生様限定の試写会など、多様なラインナップを
ご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

『手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~』 完成披露試写会20組40名様 ※キャスト舞台挨拶予定

『きみの声を探して アフター・ラブ』 女子学生限定試写会20名様

『 白鳥麗子でございます!THE MOVIE』 完成披露試写会10組20名様

『団地』完成披露試写会5組10名様※上映後、監督・キャストによる舞台挨拶予定

他にも、話題作の映画オリジナルグッズや、
豪華なDVDプレゼントもご紹介しております。

皆様のお声を励みに、これからも喜んでいただける
多様なプレゼントをご用意させていただきますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご応募、心よりお待ちしております!

試写プレ☆ゲスト登壇予定!『アタック・ナンバーハーフ・デラックス』30組60名様、『ロイヤル・ナイト英国女王の秘密の外出』など全7件♪

こんにちは。アネモ編集部です。

このところ、冷たい風がビューと吹き、
空気がひんやりとした肌寒い日が続いておりますが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

待ちに待った桜も満開の時期を迎えておりますが、
大阪造幣局では、春の風物詩「桜の通り抜け」が始まり、
たくさんの人々が桜を楽しんでおります。
これから桜の見頃を迎える地域にお住まいの皆様、
どうぞ素敵な花見シーズンをお過ごしくださいね。

さて、本日は5日間限定企画(4/17締切)といたしまして、
2作品の試写会をご案内させていただきます!

1作目は、日本でも一大ブームを巻き起こしたコメディシリーズ、
『アタック・ナンバーハーフ・デラックス』!

▼試写会ご応募はこちらへ☆
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1177.html

▼本作の予告編は、こちらよりご覧いただけます。
『アタック・ナンバーハーフ・デラックス』紹介ページへ

なんと「実話」をモチーフにした、前代未聞のオカマちゃん
バレーボールチームを描いた本作の試写会では、
上映後に、スペシャルゲストによるトークショーが予定されているなど、
まさに“デラックス”な試写会となっております♪

2作目は、世界中で愛される『シンドバッド』の、
1・2話のダイジェスト版を加えた新作完結編の長編作。
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1176.html

『シンドバッド』メイン
お子様だけでなく、大人の皆様にも、夢中になって
観ていたあの頃を懐かしんていただける作品です。
本試写会は、2箇所(東京と愛知)での同時開催となっていますので、
ぜひお近くの方はご応募下さいね!

両作品とも、応募締切が本日~4月17日までと短いのですが、
皆様のご応募、心よりお待ちしております☆

試写プレ☆編集部おすすめ!映画『すれ違いのダイアリーズ』

映画『すれ違いのダイアリーズ』は、
町の学校に通えない水上生活者の子供たちのために建てられた、
山奥の湖に浮かぶ水上学校を舞台にしたタイ映画で、
その水上学校で教師として働きはじめた青年と生徒の子供たち、
そして1年前にそこにいた女性教師をめぐる物語。
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1172.html

学校に残された女性教師の日記を見つけた青年が、
日記によって励まされ、やがて会ったことのない彼女に想いを募らせる
恋物語と同時に、教師と生徒の出会いの素晴らしさが描かれ、
爽やかな感動が話題となり、タイで大ヒットを記録しました。

※上記、『すれ違いのダイアリーズ』原稿より一部抜粋

このたび、宣伝会社様のご厚意で(ありがとうございます!)、
本作の試写会プレゼントのお話をいただき、
皆様にご紹介させていただく機会を頂戴いたしましたので、
張り切って、ご紹介させていただきます!

『すれ違いのダイアリーズ』 一般試写会10組20名様

本作は、アカデミー外国語映画賞<タイ代表>受賞はじめ、
タイ・アカデミー賞で最多13部門ノミネート / 6部門受賞、
脚本賞・編集賞・撮影賞美術賞・作曲賞・歌曲賞、
英国イーストウィンド映画祭 観客賞など、数々の賞を受賞し、
日本でも、公開前より話題となった作品です。

ハートフルな感動作、ぜひご覧くださいね!

試写プレ☆『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』他、全5件(4/16日現在)掲載中!

こんにちは。アネモ編集部です。

すっかり春らしい気候になり、過ごしやすい日が増えてきましたね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

昼間は暑いくらいで、トレンチコートを着ている方を多く見るようになりました。
春らしい色を身に付けるだけで身も心も春気分になるような気がします♪
各地でも桜が咲きほこり、地域や桜の種類によっては今週末辺りが見ごろですね。

今回ご紹介させていただくのは、
待望のマーベル最新作『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』。
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1170.html

『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』特別上映会5組10名様※特別ゲスト登壇予定

応募締切: 2016年 4月 10日( 日)

アイアンマン、キャプテン・アメリカをはじめとする、
最強チーム“アベンジャーズ”を二分する闘いを描いた本作。
アイアンマン役のロバート・ダウニーJrを筆頭に、
お馴染みのアベンジャーズ・メンバーの豪華キャストが、
友情ドラマをダイナミックに盛り上げています。

なかでも、キャプテン・アメリカが、ふたつの絆(友情)の狭間で、
どちらの友情も選べない心の葛藤をヒーローではなく、
ひとりの人間として揺れ動く姿が描かれているのも見どころの一つです。

スパイダーマンが登場することでも、世界的に注目を集めて
おります本作は、4月29日(金)より、日本公開となります。

↓「Event&News」でも、本作の予告動画をご覧いただけます☆
http://www.anemo.co.jp/community/news/

マーベル・ファンの皆様、どうぞ楽しみにお待ちくださいね!

試写プレ☆『 花、香る歌』 他、全10件掲載中!

この数日、肌寒い日が続いておりましたが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

週末にかけて全国的に良いお天気になるそうです。
お花見など、ようやく春を楽しめる季節になりましたね。

さて、本日は編集部も注目をしております、
壮大なスケールで綴る叙事詩、映画『花、香る歌』
をご紹介させいただきます。

韓国ガールズグループ「Miss A」のスジを主演に迎え、
朝鮮時代末期に女人禁制の【パンソリ】の世界に飛び込み、
初の女流唄い手となった実在の人物チン・チェソンの
波乱の人生を描いた真実の物語です。
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1166.html

topbnr_movie_hanauta
韓国ドラマ「チャングムの誓い」の主題歌で、
日本でも、一気に知られるようになったパンソリ。

『花、香る歌』出演で、スジは1年もの時間をかけ、
パンソリの発生練習をして撮影に臨んだそうですが、
ドラマチックなストーリーもさながら、底知れない力強さと、
魂から絞られるような切なさを表現するパンソリを、
見事に歌いあげるスジの圧巻の演技に大注目です!

他にも、北欧映画をはじめ、話題の新作映をご案内しておりますので、
よろしければ、こちら↓をご覧ください☆
http://www.anemo.co.jp/art/movie/present.html

祝!オスカー賞 受賞!緊急スペシャルプレゼント

こんにちは。アネモ編集部です。

前回のブログ記事でも取り上げた第88回アカデミー賞。
発表を機に、世界中で映画関連のイベントが開催され、
日本でも「日本アカデミー賞」の授賞式が行われるなど、
映画業界も、一気に春本番の華やかさとなって参りましたね。

さて、本日は、「祝!オスカー賞受賞スペシャル企画」といたしまして、
応募締切が今週一杯【応募締切3月13日】までとなりますが、
豪華プレゼントを緊急でお知らせをさせていただきます!

★『ルーム』ジャパンプレミア試写会10組20名様
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1161.html

世界各国の名だたる賞を軒並み受賞し、遂には本年度アカデミー賞、
主演女優賞を見事受賞いたしました主演のブリー・ラーソンと、
その息子役のジェイコブ・トレンブレイが来日し、
ジャパンプレミア試写会に登壇することが決定いたしました!
プライベートでも本当の親子のように仲の良いふたりは、
今回そろって初来日です!

【応募締切】2016年3月13日(日)
※上映後に来日キャストによる舞台挨拶を予定

↓ご応募・詳細はこちらから!
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1161.html

———————————————
★『レヴェナント:蘇えりし者』レッドカーペット・セレモニー20組40名様
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1163.html

★本ポスター
映画史上もっとも鮮烈で壮大な サバイバル・ドラマが誕生ー。

主人公を演じるレオナルド・ディカプリオは、
親子の強い絆を鬼気迫る演技でドラマティックに演じています。
その演技は公開前から大きな話題となり、
ゴールデン・グローブ賞はじめ主要映画賞を軒並み受賞。

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』『ブラッド・ダイヤモンド』など
4度アカデミー賞にノミネートされ、惜しくも受賞を逃してきましたが、
5度目のノミネートとなる本作で悲願の初受賞を果たしました。

【応募締切】2016年3月13日(日)

↓ご応募・詳細はこちらから!
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1163.html

——————————

オスカー受賞後の、このタイミングでの来日となりますので、
想像を超える祝賀ムードに包まれること間違いなしの
スペシャルイベントです☆

ぜひ、この特別な機会をお見逃しくださいませんよう
皆様からのご応募、心よりお待ちしております!