『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』新ビジュアル2種を使用した劇場物販公開 パンフレットやクリアファイルなど

映画『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』では、新たに描き下ろされたビジュアルを使用した劇場限定グッズの販売が決定した。TVアニメの放送も10月からスタートしており、映画公開に向けてさらなる盛り上がりを見せている。

画像1
『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』
新ビジュアル

中国のアニメ監督・木頭(ムートウ)率いる寒木春華(HMCH)スタジオが手がける『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』は、2011年にWEBアニメとして誕生し、劇場版では中国で約49億円の興行収入を記録した人気シリーズである。日本でも2019年に公開され、その高いクオリティが話題となった。続編となる『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』は、日本語吹替版・字幕版の同時公開が予定されている。

公開にあわせて登場する劇場グッズは、パンフレットやアクリルスタンド、缶バッジ、クリアファイルなど全10アイテム。デザイン性の高い日常使いのグッズからコレクションアイテムまで、幅広いラインナップが揃う。

画像2
『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』
物販ラインナップ

劇場限定グッズのひとつ、パンフレットの表紙には、HMCHスタジオが本作のために新たに描き下ろしたビジュアルを使用。監督・木頭をはじめとするメインスタッフ、そして日本語吹替版キャストのインタビューを収録し、その総文字数は2万字を超える大ボリュームである。さらに、キャラクター相関図や各種設定資料など、作品世界をより深く楽しめる充実の内容となっている。
また、クリアファイルは全5種で、うち1種には、本国メインビジュアルが新ビジュアルとして使用されている。

画像3
『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』
パンフレット

ストーリー
師匠・ムゲンと共に小さな村で穏やかな日々を過ごしていたシャオヘイ。それから2年後、とある会館への襲撃事件が、長きにわたり保たれていた妖精の世界の平和を脅かす。妖精会館からもたらされた任務により、シャオヘイとムゲンは引き離され、二人の運命は大きく揺らぎ始める。次々と現れる脅威に立ち向かう中、シャオヘイは姉弟子・ルーイエと共に、真実を求めて新たな冒険へと旅立つ。降りかかる突然の試練、そして、思いもよらぬ敵を前に、シャオヘイは大きな選択を迫られるーー。

『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』
監督:木頭、顧傑
副監督:周達煒、程暁榕、李根、鄭立剛
総作画監督:馮志爽
美術監督:呂屹峰、浩客
3D監督:周冠旭
撮影監督:梁爽
音楽:孫玉鏡
プロデューサー:叢芳氷、曹紫建
制作会社:北京寒木春華動画技術有限公司
協力:面白映画
配給:アニプレックス

<日本語吹替版>
音響監督:岩浪美和/音響制作:グロービジョン

CAST(日本語吹替)
シャオヘイ:花澤香菜
ムゲン:宮野真守
ルーイエ:悠木碧
ナタ:水瀬いのり
ユーディ:多田野曜平
リンヤオ:山路和弘
シームーズ:石田彰
チーネン:諏訪部順一
キュウ爺:チョー
パンジン:大塚芳忠
甲:榎木淳弥
乙:土屋神葉

日本版主題歌
Aimer「Little Bouquet」(SACRA MUSIC / Sony Music Labels Inc)

(C)2025 Beijing HMCH Anime Co.,Ltd
https://luoxiaohei-movie.com/

関連記事
『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』11月7日公開 ムゲン役に宮野真守の続投決定

目次