第23回中之島映画祭 グランプリ受賞作品 上坂龍之介監督『レンタル家族』12月公開決定


第23回中之島映画祭 グランプリ受賞作品、映画『レンタル家族』が12⽉6⽇より、東京・新宿K`s cinemaにて公開となる。

画像1

本作は、「“つながり”を演じることから、本当の絆が生まれることもある」をテーマに、孤独を抱える現代人と、家族のかたちを問い直す物語。

監督は、本作がデビュー作となる上坂龍之介。「レンタル家族」という、一見風変わりなサービスを通して、登場人物たちが“演じること”と“本音”のあいだで揺れ動きながら、やがて心を通わせていく姿を丁寧に映し出している。

画像2

東京で働く洋子は、定期的に実家に帰省して、父とともに認知症の母・千恵子を介護している。千恵子は病状が進み、洋子の離婚すら忘れてしまう。そんな中、洋子は取引先から「レンタル家族」サービスを強く勧められ、断りきれずにレンタル夫を家事代行として呼ぶことに。
派遣されたレンタル夫・松下豪と馬が合った洋子は、千恵子のことを相談。すると松下は、自分を夫、知り合いの子役・安田朱里を娘として、家族を演じることを提案する。洋子は、自分を取り巻く“家族たち”と月日を重ね、新たな幸せのかたちに触れていく。

主演に荻野友里を迎え、駒塚由衣、松林慎司、田中壮太郎ら実力派俳優が名を連ねる。さらに、鈴木浩文(ごっこ倶楽部)、保田賢也などSNSで注目の俳優陣も出演している。

画像3
画像4
画像5
画像6

ストーリー
東京の会社に勤務する洋子は仕事で多忙な毎日を過ごす傍ら、定期的に実家へ帰省をし、父・忠勝とともに認知症の母・千恵子のケアをしている。千恵子の症状は近頃進行が早く、洋子が数年前に離婚したことさえ忘れ、帰省の度に元夫と娘について聞くのであった。ある日、洋子は取引先の担当者から、「レンタル家族」というサービスを紹介され、体験レンタルを強く勧められる。耳馴染みのないサービスに戸惑ってはいたが、断りきれない洋子はレンタル夫を家事代行として自宅に呼ぶ。派遣されたレンタル夫の松下豪と馬が合った洋子は、松下に千恵子のことを相談。すると松下は、自分を夫、知り合いの子役・安田朱里を娘として、家族を演じることを提案する…。日々進行していく千恵子の認知症、不器用ながら千恵子を支えようと奮闘する忠勝、複雑な事情を抱えながらレンタル家族を担う松下と朱里。洋子は、自分を取り巻く“家族たち”と月日を重ね、新たな幸せのかたちに触れていく。

『レンタル家族』
出演:荻野友⾥、駒塚由⾐、⿊岩徹、⿓輝、中本りな、松林慎司、⽥崎礼奈、⽥中壮太郎、鈴⽊浩⽂、保⽥賢也など
監督:上坂⿓之介
脚本:⼟井涼介 / 上坂⿓之介
主題歌:不眠旅⾏「homes」
2025 年/89 分/⽇本/16:9/カラー/5.1ch/DCP
制作プロダクション・配給:KOHSAKA Pro
(C)KOHSAKA Pro
https://rental-kazoku.com

12⽉6⽇(⾦)より、東京・新宿K`s cinemaにて公開

目次