佐野洋子原作の童話を実写映画化!『あの庭の扉をあけたとき』10月28日(金)公開決定&ビジュアル第1弾・特報解禁

あの庭の扉をあけたとき

映画『あの庭の扉をあけたとき』が10月28日(金)公開となることが決定し、ビジュアル第1弾と特報が解禁された。

本作は、世代を超えて読みつがれるミリオンセラー絵本「100万回生きたねこ」や、「神も仏もありませぬ」など、数々のエッセイでも知られる絵本作家・佐野洋子の童話「あの庭の扉をあけたとき」を実写映画化。幼い洋子と、近所に越してきたおばあさんの無垢な気持ちが響き合い、世代を超えて心の扉を開ける―。

主役の洋子には、子役として数々のドラマや映画に出演している加藤柚凪幼い洋子と心通わせるおばあさん役を、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を3度受賞している松坂慶子が務めた。その他、洋子の父親役を佐藤隆太、中学生の洋子役を坂川陽香(AKB48)、母親役を酒井若菜が務める。

2022年10月28日には池袋HUMAXシネマズを初め、MOVIX昭島・MOVIX三郷・MOVIX堺・MOVIX熊本にて公開決定。他、福岡県キノシネマ天神等、順次公開となる。

また、本作の全国公開へ向けてクラウドファンデイングで応援プロジェクトを実施。第1弾の大成功を受け、今回の第2弾では、一つでも多くの劇場での公開、そして一人でも多くの人に本作を届けることを目標としているという。

<映画「あの庭の扉をあけたとき」応援プロジェクト第2弾>
https://camp-fire.jp/projects/view/607502

原作 佐野洋子

1938年生まれ。創作絵本に「100万回生きたねこ」「わたしのぼうし」(講談社出版文化賞絵本賞)「ねえ とうさん」(日本絵本賞、小学館児童出版文化賞)、創作童話として「わたしが妹だったとき」(新美南吉児童文学賞)など、数々の作品を残している。2010年11月永眠。

ストーリー
5歳の女の子・洋子は、お父さんとの散歩の途中で、廃屋になった洋館を見つける。ある日二人が通りかかると、洋館は綺麗になっていて、花の咲き乱れる美しい庭ができていた。ひとりのおばあさんが、引っ越してきたのだ。洋子は、口のうるさいおばあさんを、怖いと思いながらも、どんどんと惹かれていく。やがて洋子はジフテリアにかかり、病院で過ごすことになる。ある夜、一人の少女に導かれ、そのおばあさんの不思議な記憶の世界をのぞくことになる。5歳の洋子と70歳のおばあさんの記憶とが重なり合う。洋子はおばあさんの時間の中で、夢とも現実ともつかない冒険をすることになったのだった…。幼い洋子の見た70歳のおばあさんの記憶。そこには強情な少女と少年の愛の歴史と、切ない死の結末があった。そして13歳に成長した洋子は、あのときの体験を不思議に思い、おばあさんに会いに洋館へ向かう。そこで洋子は、おばあさんからすべての謎を聞くことになる。洋子は、70歳のおばあさんの中には、7歳も、14歳も、70歳も、生きてきたすべての時間を持っていることを知る。歳の違う洋子とおばあさんだったが、二人は同じ気持ちを共有することができたのだった。幼い洋子と、歳をとったおばあさんとの無垢な気持ちが、世代を超えて心の扉を開ける、多くの人々を感動させるファンタジー。

作品タイトル:『あの庭の扉をあけたとき』
出演:加藤柚凪、佐藤隆太、酒井若菜、坂川陽香(AKB48)・ 松坂慶子
原作:佐野洋子『あの庭の扉をあけたとき』(偕成社)
監督:蜂須賀健太郎
脚本:蜂須賀健太郎
製作:シャインパートナーズ株式会社、モバコン株式会社
企画・プロデュース:大橋孝史
プロデューサー:岩本炯沢、荒川邦子、馬場基晴
制作協力:株式会社オフィスA、株式会社ABC、株式会社JOKER
協力:株式会社偕成社、オフィス・ジロチョー
撮影監督:高間賢治(JSC) 照明:上保正道 録音:黒沢秋 美術:丸山裕司 ガーデニングデザイナー:吉谷桂子 衣装:安野ともこ ヘアメイク:崎山彩実、馬場泰樹 造園:株式会社泉緑化 宣伝:白石唯久美 助監督:福島隆弘
文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業
配給:モバコン

公式サイト:https://www.anoniwa.jp/
公式Twitter:@movie_anoniwa

10月28日公開

↑上に戻る