広島テレビ放送(本社:広島市東区 代表取締役社長:今村司)は、株式会社フレスタホールディングスの特別協賛のもと、11月15日(土)に第8回ひろしまリレーマラソンを開催します。本大会は走る喜びを分かち合い、人とのキズナを深めながら健康づくりをすることを目的として2015年にスタート。多い時には400チーム以上が参加してきた人気イベントです。8回目を迎える今年は、より楽しく、よりドキドキする特別な体験を提供するため、会場を「エディオンピースウイング広島」に移して実施します。特色は、家族、職場や友達とオール世代が楽しめること。2時間または4時間の制限時間内に周回数を競う「時間制」になり、ガチ勢もライトに走りたい人も、選べる仕組みになりました。
ピッチサイドやコンコースなど、普段走ることができない特設コース(約1,300m)や、30近くの協賛社ブースで飲食など様々なサービスが楽しめます。また、手をつないでピッチサイドを1周(約400m)する親子ペアランも実施。みんなでタスキをつないで、忘れられない思い出を作りましょう!
ひろしまリレーマラソン・メイン画像
【みんなでつなGO!ランナーも、応援する人も、支える人も、みんなが主役になれるイベント】
■大会概要
大会名 :第8回ひろしまリレーマラソン Presented by FRESTA
主催 :広島テレビ放送株式会社
特別協賛 :株式会社フレスタホールディングス
開催日時 :2025年11月15日(土) 開場:10時 閉場:16時
場所 :エディオンピースウイング広島(広島県広島市中区基町15番2-1号)
定員 :300チーム ※先着
エントリー:2025年11月3日(月・祝)まで
参加料 :大人4,000円/1人 小人2,000円/1人 親子ペアラン3,000円/組
※9月30日までは早割期間で大人 3,800円/1人 小人1,800円/1人
(親子ペアランは早割なし)
― 詳細は大会WEBサイトをご覧ください ―
https://hiroshima-relay.jp/
大会WEBサイト
Instagram
■大会MC
木村那津美(広島テレビアナウンサー)
木村那津美
貢藤十六(サンフレッチェ広島スタジアムDJ)
貢藤十六
さいねい龍二(大会アンバサダー)
さいねい龍二
近藤幸太郎(青山学院大学在学中に箱根駅伝で優勝。現在はSGホールディングス陸上競技部所属)
近藤幸太郎
■会場は、広島県民が注目の「エディオンピースウイング広島」!
エディオンピースウイング広島(1) (C)S.FC
画像使用の際は (C)S.FC
エディオンピースウイング広島(2) (C)S.FC
画像使用の際は (C)S.FC