4年ぶりの大型オーディション、松竹グループが合同で行う「松竹 JAPAN GP CONTEST 2025」開催決定

松竹株式会社、松竹芸能株式会社、株式会社松竹エンタテインメントが中心となって行う大型オーディション「松竹 JAPAN GP CONTEST 2025」の開催が決定した。4月30日(水)午前9時よりエントリー受付が開始される。

画像1

松竹グループ創業130周年の節目の年に、次世代を彩っていくスターを発掘する大型オーディションが4年ぶりに開催。
松竹芸能は60年以上の歴史を持つエンタテインメント企業。テレビ・ラジオなどに出演するお笑い芸人を輩出し、タレント・⽂化人・インフルエンサーなどが所属する幅広い総合プロダクションとして、新たなエンタテインメントの創出にチャレンジしている。
松竹エンタテインメントは森口瑤子、片岡愛之助、尾上松也をはじめとした俳優に特化したプロダクションとして、新たな人材の発掘、育成、発信を行う。

本オーディション開催にあたり、尾上松也、なすなかにしの那須晃行と中西茂樹、ヒコロヒー、中島瑠菜よりコメントが寄せられた。

尾上は、「たくさんの可能性を秘めたニューヒーロー、ニューヒロインにお会い出来ることを楽しみにしております!」、那須は「もうスターの人生は始まってます。その人生を影ながら応援させてください。皆様のキラキラを楽しみにしています」、中西は「あなたの人生が変わるきっかけになるかも知れない『松竹 JAPAN GP 2025』。130年の歴史ある松竹グループに堂々と名を刻む新たな選ばれし人物に出会える事を今から楽しみにしています。無事グランプリを獲得し、宣材写真撮影の際には私も撮り直ししたいので是非ぜひご一緒させてください」とコメント。またヒコロヒーは、「次の松竹グループを支えるのは、あなたたちです!」とメッセージを寄せている。

2021年に開催された「松竹 JAPAN GP GIRLS CONTEST Supported by BookLive」でグランプリに輝いた中島は、「私がこの世界に足を踏み入れるきっかけとなったのが、このオーディションでした。当時は不安でいっぱいで、悩むこともたくさんありましたが、周りで支えてくださった皆さんのおかげで、ここまで続けてくることができました。挑戦して本当に良かったと心から感じています。今、不安や迷いのある方もいらっしゃると思いますが、「やってみたい」「チャレンジしてみたい」という気持ちが1ミリでもあるなら、ぜひ勇気を出して応募してみてください!」とコメントを寄せた。

本オーディションの募集期間は、4月30日(水)9時 ~ 7月11日(金) 23時59分まで。審査スケジュールは、7月〜8月上旬に1次審査をスタート、2次審査、3次審査を経て、ファイナルは11月下旬に実施が予定されている。
募集ジャンルは、「女性俳優 、男性俳優 、男女タレント(タレント・お笑い芸人・インフルエンサー等)」の3部門それぞれから1名ずつ部門賞を決定し、その3名の中からグランプリを決定。募集要項の詳細は、公式サイトにてご確認いただける。

「松竹 JAPAN GP CONTEST 2025」公式サイト
https://www.shochikugeino.co.jp/shochikujapangp2025


目次