ティモシー・シャラメ主演、A24製作『マーティ・シュプリーム』2026年3月公開決定

ティモシー・シャラメが主演を務めるA24製作の映画『Marty Supreme』が、『マーティ・シュプリーム』の邦題で2026年3月に公開されることが決定した。

画像1

監督は、『アンカット・ダイヤモンド』(19)で批評家から絶大な評価を受け、クリティクス・チョイス・アワードで監督賞にノミネートされたジョシュ・サフディ。これまで弟のベニー・サフディとともにサフディ兄弟として監督してきたが、『The Pleasure of being Robbed』(08・日本未公開)以来の単独監督作となる。

物語は1950年代のNYを舞台に、実在の卓球選手マーティ・リーズマンの人生に着想を得た内容。
卓球人気の低いアメリカで世界を夢見る天才卓球プレイヤー、マーティ・マウザー。親戚の靴屋で働きながら世界選手権に参加するための資金を稼ぐ。ロンドンで行われた世界選手権で日本の選手に敗れたマーティは、次回日本で行われる世界選手権へ参加し、彼を破って世界一になるために、ありとあらゆる方法で資金を稼ごうとする。

主役マーティを演じるのは、『君の名前で僕を呼んで』(17)、『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』(24)などのシャラメ。引退したアメリカの有名女優ケイを演じるのはグウィネス・パルトロウ。『アベンジャーズ/エンドゲーム』(19)以来、映画出演は『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』(22)で声の出演のみで、本作は実に6年ぶりのスクリーン復帰となる。また、マーティの友人役としてグラミー賞受賞アーティスト、タイラー・ザ・クリエイターが初の演技に挑戦。そのほか、マーティの恋人役にオデッサ・アザイオン、ケイの夫でインク会社の社長ミルトンをケビン・オレアリーが演じる。

また、撮影は日本でも行われ、マーティの最高のライバルとなる日本人選手エンドウ役として、東京2025デフリンピックの卓球日本代表・川口功人(トヨタ自動車)が出演している。

10月6日にNY映画祭でサプライズプレミア上映が行われた本作。当日は監督、役者たちもサプライズで登壇し、観客たちからも注目を集めた。アメリカでは今年12月25日公開予定。

ストーリー
NYの靴屋で働きながら卓球で世界一の選手を夢見るマーティ・マウザー。世界選手権で敗れた日本人選手エンドウに勝ち、世界一になるため日本を目指す。不倫相手のレイチェルが妊娠、卓球協会からは選手資格はく奪、資金は底をつき、あの手この手で遠征費用を集めようとするが…マーティが見つけた”夢より大事なもの“とは。

『マーティ・シュプリーム』
出演:ティモシー・シャラメ、グウィネス・パルトロウ、ケビン・オレアリ―、タイラー・オコンマ(タイラー・ザ・クリエイター)
監督・脚本:ジョシュ・サフディ
2025年/アメリカ/英語
配給:ハピネットファントム・スタジオ
(C) 2025 ITTF Rights LLC. All Rights Reserved.
https://a24jp.com/films/martysupreme/

2026年3月TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー

目次