映画『盤上の向日葵』坂口健太郎、渡辺謙らキャスト陣によるインタビュー特別映像公開

現在公開中のヒューマンミステリー『盤上の向日葵』より、坂口健太郎、渡辺謙らキャスト陣のインタビュー特別映像が公開された。

画像1

本作は、「孤狼の血」の柚月裕子による小説「盤上の向日葵」を、熊澤尚人が監督・脚本を手掛け映画化。

とある山中で身元不明の白骨死体が発見された。手掛かりは死体とともに発見された高価な将棋の駒。捜査の末、その駒の持ち主は、将棋界に彗星のごとく現れ時代の寵児となった天才棋士、上条桂介(坂口健太郎)だと判明する。殺人事件の容疑者となった桂介は天才棋士として輝かしい活躍をみせていたが、その自信に満ちた姿の裏には、想像を絶する過去が隠されていた。

この度公開されたのは、坂口健太郎や渡辺謙をはじめ、佐々木蔵之介、土屋太鳳、高杉真宙、音尾琢真、柄本明、渡辺いっけい、木村多江、小日向文世らキャスト陣が本作について語るインタビュー特別映像。

寒さの厳しい諏訪湖畔で生まれた桂介。酒とギャンブルに溺れる父・上条庸一(音尾琢真)のもとに生まれ、幼い頃から極貧の暮らしを強いられていた。どんなにもがいても出口の見えない日々——。
坂口は自身の演じる桂介に対して「痛みを伴う男の子。彼の周りで起きたことは必ずしも桂介のせいではない」と、その苦しみに寄り添う。

そんな桂介が唯一熱中していたものが“将棋”だった。将棋雑誌で伝説の真剣師・東明(渡辺謙)の記事を目にし、そのただならぬ気迫に心を奪われる。渡辺も、東明という人物を「野生の棋士」と表現する。

画像2

大学時代、運命のように東明と出会った桂介は、彼の旅打ちに同行することに。山形最強の真剣師・マムシの米内、東北一の真剣師・鉈割り元治との対局を見届ける中で、桂介は“本物の将棋”というものを目の当たりにする。東明の圧倒的な実力と生き様に惹かれる桂介。そして東明もまた、桂介の中に自分を見出していく。

画像3

坂口は東明との関係について「一瞬自分の頭の中から振り払おうとはしたんだろうけど逃れられない。ある種、愛情のようなものもあった」と語り、渡辺謙が「同じ穴のムジナ」と表現するように、二人は深い絆で結ばれていく。

画像4

ろくに子育てもしない親に翻弄され、暗闇の中を生きてきた桂介。そんな彼にとっての“光”となったのが、才能を見抜き将棋を教えた唐沢光一朗(小日向文世)と妻・美子(木村多江)だった。我が子のように接してくれた唐沢夫妻の存在があったからこそ、桂介は将棋という道を歩み出すことができた。

画像5

さらに、桂介を静かに支え続ける元婚約者・宮田奈津子(土屋太鳳)の存在も大きい。奈津子を演じる土屋は、「みんな必死に生きている。好きなことをやっていたつもりなのに苦しくなっていたり…その中で今を一番幸せにしてあげたいと思った」と語り、奈津子の深い愛情をにじませる。

画像6

容疑者となった桂介の過去を追うのは、刑事の石破剛志(佐々木蔵之介)と、若き巡査の佐野直也(高杉真宙)。佐野はかつて奨励会に所属し、プロ棋士を目指していた過去を持つ。高杉は「棋士になりたくてもなれなかった自身の挫折によって、ただ事件の容疑者としてだけではなく、桂介に憧れや悔しさ、うらやましさを抱いていた」と語る。

佐々木もまた、「好きなものに命を焦がす。生きていると感じるものがある。他は捨ててもそこに向かっていく人たちがたくさんでてきて、客観的にみてかっこいいなと思います」と、登場人物たちの熱き生き様に敬意を込める。

画像7

東北一の真剣師・兼崎元治を演じる柄本明や、その勝負の立会人・角舘銀次郎を演じる渡辺いっけい、そして桂介の父・庸一を演じる音尾琢真もまた、それぞれの立場から本作の魅力やキャラクターの奥深さを語る。

そして渡辺謙は、原作者の柚月裕子から”生き切ってほしい“という言葉を受けたという。渡辺は「とにかく出てくる人間すべてが善とか悪ではなくて、生き切ってほしい。痛みも苦しみも喜びも、全部ひっくるめて生き切ってほしい」と、力強いメッセージを残す。

画像8

作品全体について、坂口は「みんなそれぞれ傷や色んな事を抱えているだろうし、そうじゃないと生きていけないんだろうなって。一人じゃ無理だし怒ったり悲しんだり、もちろん楽しいことも、自分だけじゃない誰かと一緒にいないと発生しないことでもあるから」と語る。

坂口が「まさに、血と汗と涙の作品」と語る通り、公開された映像からは、役者陣の演技からただならぬ気迫が溢れる様子が捉えられている。

『盤上の向日葵』
出演:坂口健太郎 渡辺謙 佐々木蔵之介 土屋太鳳 高杉真宙 音尾琢真 柄本明/渡辺いっけい 尾上右近 木村多江 小日向文世 ほか
監督・脚本:熊澤尚人
原作:柚月裕子「盤上の向日葵」(中央公論新社)
音楽:富貴晴美
主題歌:サザンオールスターズ「暮れゆく街のふたり」(タイシタレーベル / ビクターエンタテインメント)
制作プロダクション:松竹撮影所
製作:「盤上の向日葵」製作委員会
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松竹
(c)2025映画「盤上の向日葵」製作委員会
https://movies.shochiku.co.jp/banjyo-movie

大ヒット上映中

関連記事

【応募終了】坂口健太郎×渡辺謙『盤上の向日葵』ムビチケカードを5組10名様に☆
映画『盤上の向日葵』坂口健太郎、渡辺謙、熊澤尚人監督が釜山国際映画祭に登場
坂口健太郎×渡辺謙『盤上の向日葵』主人公の“激動の人生”が垣間見える場面写真が一挙解禁
坂口健太郎×渡辺謙『盤上の向日葵』に佐々木蔵之介、高杉真宙らが出演 予告映像公開
土屋太鳳が『盤上の向日葵』に出演 物語のカギを握る映画オリジナルのキャラクターに
サザンオールスターズの「暮れゆく街のふたり」が主題歌に決定 坂口健太郎×渡辺謙『盤上の向日葵』特報公開
映画『盤上の向日葵』坂口健太郎、藤井聡太竜王に祝辞 第37期竜王就位式に登壇
坂口健太郎×渡辺謙が初共演、柚月裕子原作のヒューマンミステリー『盤上の向日葵』10月公開

目次