新作映画– category –
-
『多十郎殉愛記』高良健吾が封印してきた刀をついに抜く!命を懸けてでも剣を持ったその理由とは?本編映像解禁―4/12公開
菅原文太「木枯らし紋次郎」シリーズ、「まむしの兄弟」シリーズ、「真田幸村の謀略」(1979年)など、50年以上に渡り数々の娯楽大作を世に送り出してきた中島貞夫監督... -
チャーリー・ハナム×ラミ・マレック『パピヨン』新場面写真&チャーリー・ハナムから凄絶な役作りについてのコメントが到着
チャーリー・ハナムと大ヒット映画『ボヘミアン・ラプソディ』で世界を魅了し、本年度アカデミー賞主演男優賞受賞を果たしたラミ・マレックの最旬スターがタッグを組み... -
大泉洋主演『そらのレストラン』が米国“ソノマ国際映画祭”で、日本映画としては初となる外国映画最優秀審査員賞を受賞!
洞爺湖を舞台に2012年1月に公開された『しあわせのパン』、空知を舞台に2014年10月に公開された『ぶどうのなみだ』に続く、大泉洋主演の北海道映画シリーズ第三弾となる... -
お馴染みのペットたちに新しい仲間も!『ペット2』キャラクターポスター解禁、4/11(木)にLINE LIVE配信内で重大発表
2016年の夏を席巻した映画『ペット』は、飼い主が留守にしている間、ペットたちは何をしているのだろう――誰もが一度は考えたことがあるペットたちの裏側の日常をユーモ... -
King & Prince永瀬廉初主演映画『うちの執事が言うことには』花穎様をトリコにする上流階級スイーツ&ミールが解禁!
個性豊かで魅力的なキャラクター達が織りなす独特の世界観が支持され、瞬く間に9巻までシリーズ化、累計発行部数110万部を超える極上のミステリー小説「うちの執事が言... -
『ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた』 日本版ビジュアル&予告篇が解禁!6/7ヒューマントラストシネマ渋谷ほか公開
身体を動かしたくなるようなリズムが耳に残る極上のサウンドトラックと、ブルックリンの街並みを背景に、夢に向かって走り出す娘、その背中を押す父との心温まるハート... -
映画『クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代』6月公開決定!日本語ナレーションを担当した柄本佑よりコメント到着
「接吻」の絵 (c)Belvedere, Wien 映画『クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代』が6月より、シネスイッチ銀座ほかにて全国順次公開することが決定した。また、... -
高良健吾主演『アンダー・ユア・ベッド』7月19日(金)公開決定!予告映像&ヒロイン演じる西川可奈子のコメント到着
KADOKAWAとハピネットの共同製作によって、閉塞気味のこの映画界において、「リミッターを外せ!」を合言葉に、あえてタブーとされる題材をテーマに、クリエイター達の... -
主演:佐藤浩市×共演:渡辺謙『Fukushima 50』第一弾ビジュアル解禁、福島第一原発事故を描いた一大巨編 ―2020年公開
2011年3月11日午後2時46分、東日本大震災発生。そして福島第一原発事故。日本人誰もが経験し、全世界が震撼した3.11の関係者90人以上への取材をもとに綴られたジャーナ... -
映画『氷上の王、ジョン・カリー』予告編解禁!アルベールビル五輪銀メダリスト、伊藤みどり氏コメント到着ー5月31日公開
映画『氷上の王、ジョン・カリー』が5月31日(金)より新宿ピカデリー、東劇、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開全国順次公開となる。 本作は、フ... -
町田樹×宮本賢二が登壇!映画『氷上の王、ジョン・カリー』おみやげ付きジャパンプレミアの開催が5月9日(木)に決定!
アイススケートをメジャースポーツへと押し上げ、さらに芸術の領域にまで昇華させた伝説の五輪フィギュアスケート金メダリスト、ジョン・カリーを追った映画『氷上の王... -
ナタリー・バイ、ローラ・スメット母娘が映画初共演、グザヴィエ・ボーヴォワ監督『田園の守り人たち』7月6日(土)公開決定
『神々と男たち』でカンヌ国際映画祭グランプリを受賞したグザヴィエ・ボーヴォワ監督による『田園の守り人たち』が、7月6日(土)より岩波ホールほか全国順次公開とな... -
映画『神と共に 第一章:罪と罰』主要キャラクター5人にフォーカスした特別キャラクター映像&場面写真9点一挙解禁!
アメリカ、カナダ、香港、台湾など世界中で、あの『新感染 ファイナル・エクスプレス』を超える歴史的大ヒットとなり、韓国では第一章が1440万人を動員し、韓国映画史上... -
松本穂香×渋川清彦W主演『酔うと化け物になる父がつらい』恒松祐里、濱正悟、浜野謙太ほか出演キャスト一挙解禁!
秋田書店のWebサイト・チャンピオンクロスにて連載され圧倒的な反響を呼んだ家族崩壊ノンフィクション「酔うと化け物になる父がつらい」(菊池真理子著)。アルコールに溺... -
映画『ブラック・クランズマン』興行収入1億円突破!衝撃のラストシーンについては議論も過熱、さらに注目度が高まる!
スパイク・リー監督最新作『ブラック・クランズマン』がTOHOシネマズ シャンテほか大ヒット全国公開中だ(配給:パルコ)。1979年に黒人刑事が過激な白人至上主義団体KK...