
ギャスパー・ノエ監督作『アレックス STRAIGHT CUT』が10月29日(金)より新宿武蔵野館ほか全国順次公開される。 2002年の第55回カンヌ国際映画祭最大の衝撃作と喧伝され、公式上映の際には・・・続きを読む
ギャスパー・ノエ監督作『アレックス STRAIGHT CUT』が10月29日(金)より新宿武蔵野館ほか全国順次公開される。 2002年の第55回カンヌ国際映画祭最大の衝撃作と喧伝され、公式上映の際には・・・続きを読む
フランス劇場公開70周年を記念し、1950年に製作されたジャン=ピエール・メルヴィル監督の名作を4Kにて修復・字幕を一新した映画『恐るべき子供たち 4Kレストア版』が10月2日(土)より、シアター・イ・・・続きを読む
ゴスペルドキュメンタリー映画『歌と羊と羊飼い』が10月9日(土)より渋谷・ユーロスペースにて劇場公開される。 本作は、スペイン出身のゴスペルシンガー(MARISA)、全国ゴスペルコンテストの頂点を目指・・・続きを読む
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019」にて審査員特別賞を受賞した韓国映画『赤い原罪』(原題『ORIGINAL SIN』)が10月2日(土)より渋谷・ユーロスペースにて劇場公開される。 神を呪・・・続きを読む
世界の巨匠ホウ・シャオシェン監督を、フランス映画を代表する映画監督のオリヴィエ・アサイヤスが追った伝説のドキュメンタリー映画『HHH:侯孝賢 デジタルリマスター版』が、2021年9月25日(・・・続きを読む
吉原で実際に起きた事件をもとに書かれ、1888年に初演された『籠釣瓶花街酔醒』(かごつるべさとのえいざめ)がシネマ歌舞伎として7月23日(金)より全国で上映が始まります。 本作は、歌舞伎ならではの豪華・・・続きを読む
米軍の占領下にあった沖縄で、ひとりのおばぁが起こしたサンマの関税に関する裁判を入口に、自治権をかけて統治者アメリカに挑んだ沖縄の人々のドキュメンタリー映画『サンマデモクラシー』が7月17日(土)ポレポ・・・続きを読む
林遣都と中川大志が出演、片野ゆか著「北里大学獣医学部 犬部!」(ポプラ社刊)を原案とした映画『犬部!』が7月22日(木・祝)公開となる。 2004年頃に青森県十和田市にある北里大学(十和田キャンパス)・・・続きを読む
田中じゅうこう監督作品『ロボット修理人のAi(愛)』が7月10日(土)よりK’s cinema ほか全国順次公開となる。 本作は、実在のロボット修理人・乗松伸幸さんをモデルに、ロボット修理の天才的な技・・・続きを読む
シリーズ累計での総視聴回数が8億2100万回を突破するタイ発の恋愛ドラマ「2gether the series」(トゥゲザー ザ・シリーズ)を映画化した『2gether THE MOVIE』が、6月4・・・続きを読む
セルジュ・ゲンズブール没後30年を記念し、ゲンズブール初の映画監督作である『ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ 4K完全無修正版』が、5月29日(土)より新宿K’s cinemaほか全国順次公開される。・・・続きを読む
『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』が6月5日(土)よりシアター・イメージフォーラムにて公開となる。 デニス・ホーは香港ポップス界のアイコンでありながら、香港の女性芸能人で初めて同性愛を公表し、2・・・続きを読む
杉谷庄吾【人間プラモ】の「映画大好きポンポさん」(MFCジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA刊)を映画化した劇場アニメ『映画大好きポンポさん』が6月4日(金)公開となる。 映画を愛する青年と映画に・・・続きを読む
『明日の食卓』が5月28日(金)より公開される。 第42回講談社児童文学新人賞を受賞した『十二歳』で作家デビューし、数々の受賞歴のある椰月美智子の2016年に出版された同名小説を、瀬々敬久監督が映画化・・・続きを読む
ドイツ映画賞にて作品賞、監督賞、主演男優賞など6部門で最優秀賞受賞した映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』が5月15日(土)より渋谷ユーロスペースにて公開となる。 “東ドイツのボブ・ディラン”と言・・・続きを読む