シビアな現実も笑って、踊って乗り越える!インド映画『ツーリストファミリー』予告編&場面写真解禁

低予算ながらインド映画界の絶賛を集めてサプライズヒットとなった映画『ツーリストファミリー』より、予告編と場面写真が解禁された。

画像1

スリランカでの困窮生活に見切りをつけて、命がけでインドに密入国した一家が巻き起こす善意の連鎖を笑いと涙で描く本作。新人監督による低予算作ながら、『RRR』のS・S・ラージャマウリ監督が、「この作品を見逃すな。心温まり、そして抱腹絶倒のユーモアに最後まで引き込まれっぱなしだった。素晴らしい脚本と監督、近年まれな映画経験に感謝したい」と称賛、インドのスーパースター、ラジニカーントが「スーパー、スーパー、スーパーだ!並外れてる!」などインド映画界からの絶賛の声を受け、口コミが広がり大ヒットを記録した。

26年に及ぶ内戦と経済破綻により生活に大打撃を受けたスリランカの人々。隣国のインドへの経済難民が増加するリアルな情勢を背景にした本作だが、話はスリランカとインドの二国間に留まらず、世界が抱える“異文化や異なる価値観を持った隣人との関係”という万国共通のテーマを描きながら、ストレートな家族愛、周囲との交流といった普遍的な価値観を一つの解決策として、押し付ける事なく差し出している。

画像2

この度、解禁された予告では、スリランカからインドに密入国した一家のやっと見つけた下宿先が警官の家というコミカルなシーンから始まり、職を探すも不採用、インドへの密入国に反対していた長男・ニドゥとの親子喧嘩、挙句には警察に追われるというシビアなトラブルが続出するも、後半には周辺住民との交流を重ねる姿も描かれる。終始明るいBGMの効果もあって、どこか牧歌的な雰囲気を漂わせながら、インド映画ならではのどんな苦境も明るく乗り越えるバイタリティ溢れる内容となっている。

あわせて解禁された場面写真では、どことなくユーモラスな家族の横並びのメインカットに加え、本作のコメディリリーフともいえる次男・ムッリや、密入国の現場でムッリが勝手に拾ってきた犬のカットなどバラエティに富んだ9点が公開された。

映画『ツーリストファミリー』は2026年2月6日より公開。

画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10

『ツーリストファミリー』
出演:シャシクマール、シムラン、ミドゥン・ジェイ・シャンカル、カマレーシュ・ジャガン、ヨーギ・バーブ
監督・脚本:アビシャン・ジーヴィント
原題:Tourist Family/2025年/インド/タミル語/シネスコ/127分
配給協力:ラビットハウス
配給:SPACEBOX
(C)Million Dollar Studios (C) MRP Entertainment.
spaceboxjapan.jp/touristfamily

2026年2月6日(金)全国順次ロードショー

目次