新作映画– category –
-
『シグナル100』橋本環奈のクラスメイトに、小関裕太・瀬戸利樹らが集結!”最狂教師”役には中村獅童 ※超特報映像が解禁
主演・橋本環奈、原作コミックの壮絶な描写に、連載当時から実写映画化不可能といわれた超問題作が映画化。映画『シグナル100』が、2020年1月24日(金)より公開される... -
トロント国際映画祭【観客賞】受賞『ジョジョ・ラビット』2020年1月17日公開決定!豪華キャスト勢揃いのポスター到着
FOXサーチライト・ピクチャーズが贈る『マイティ・ソー バトルロイヤル』(17)のタイカ・ワイティティ監督最新作『ジョジョ・ラビット』の日本公開日が2020年1月17日(金)... -
『ロイヤルコーギー レックスの大冒険』赤ちゃんコーギーにエリザベス女王もメロメロになる本編映像解禁! ―10/25公開
『ロイヤルコーギー レックスの大冒険』が10月25日(金)より全国公開となる。この度、本作の本編映像が解禁となった。 主人公のモデルとなっているのは、英国エリザベ... -
映画『ブラック校則』佐藤勝利×髙橋海人のクールな表情に注目!劇場限定クリアファイル付きムビチケカード発売決定!
主演・佐藤勝利(Sexy Zone)×共演・髙橋海人(King&Prince)コンビが理不尽な常識や大人たちに立ち向かう 、笑って泣ける青春映画『ブラック校則』。 この度、10月... -
アンソニー・ウォン主演 『淪落の人』 2020年2月1日全国公開決定!新人女性監督が描く、香港中を涙と希望で包んだ感動作
2019年、公開と同時に香港中を涙と感動で包み大ヒットを記録した『淪落の人』(原題:淪落人/英題:STILL HUMAN)が、2020年2月1日新宿武蔵野館ほか全国順次公開するこ... -
映画『蜜蜂と遠雷』日本からは唯一、ワルシャワ国際映画祭のインターナショナル・コンペティション部門にノミネート!
史上初の快挙となる<直木賞>(第156回)と<本屋大賞>(2017年)のW受賞を果たし、現代を代表する作家の一人、恩田陸の新たな代表作となった名作「蜜蜂と遠雷」が豪... -
『人生、ただいま修行中』ニコラ・フィリベール監督×河瀨直美監督トークイベント付特別試写会決定!新場面写真11点も解禁
『ぼくの好きな先生』『パリ・ルーヴル美術館の秘密』などで知られる現代ドキュメンタリーの名匠ニコラ・フィリベール監督の最新作『人生、ただいま修行中』が11月1日(... -
キューブリック没後20年特別企画『キューブリックに愛された男』『キューブリックに魅せられた男』第2弾予告篇が完成!
今なお世界に多大なる影響を与え続ける映画監督スタンリー・キューブリック。没後20年を迎えた今年、知られざるキューブリックの総てを、全く異なるアプローチから描い... -
名匠オリヴィエ・アサイヤス監督最新作『冬時間のパリ』邦題&12月20日(金)公開決定!ポスタービジュアルも解禁
ジュリエット・ビノシュ、ギョーム・カネ、ヴァンサン・マケーニュなどフランスを代表するスターが出演する、名匠オリヴィエ・アサイヤス監督最新作「Non-Fiction」(英... -
『楽園』上白石萌音が歌う野田洋次郎 作詞・作曲・プロデュースによる主題歌「一縷」配信シングルとして10/14リリース!
国内外で多数の映画賞を受賞した『悪人』(10)、『怒り』(16)と映像化が続くベストセラー作家・吉田修一の新たな最高傑作「犯罪小説集」が、『64 -ロクヨン-』(16)... -
佐藤二朗原作・脚本・監督作品『はるヲうるひと』第35回ワルシャワ映画祭への正式出品決定!
鬼才俳優・佐藤二朗が原作・脚本・監督を手掛けた映画『はるヲうるひと』(2020年全国公開予定)が第35回ワルシャワ映画祭の1-2コンペティション部門(長編監督2作目ま... -
【応募終了】ドウェイン・ジョンソンが映画化!最強家族の真実の物語『ファイティング・ファミリー』試写会10組20名様☆
世界規模のプロレスリングを興業するWWEで、2014年の大舞台で起きた奇跡…一夜にしてスーパースターの座を掴み取った女性ファイター・ペイジの実話に基づいた胸を熱くす... -
“心えぐられる衝撃作”に癒やしを添えるユップ・ベヴィンの美しいピアノの音色『楽園』オリジナル・サウンドトラック発売決定
国内外で多数の映画賞を受賞した『悪人』(10)、『怒り』(16)と映像化が続くベストセラー作家・吉田修一の新たな最高傑作「犯罪小説集」が、『64 -ロクヨン-』(16)... -
新感覚学園ミステリー『超・少年探偵団NEO -Beginning-』のメイキング映像第3弾「クロサキ顔がうるさい」編、解禁!
江戸川乱歩の大ベストセラー『少年探偵団』シリーズを原案とした、新感覚学園ミステリー映画『超・少年探偵団NEO -Beginning-』が10月25日(金)より公開となる。 この度...