おすすめの記事– category –
-
【応募終了】大人の恋の行方を描く珠玉のラブ・ストーリー、名匠ソルディーニ監督最新作『エマの瞳』劇場鑑賞券5組10名様
世界三大映画祭のひとつ、ヴェネチア国際映画祭で世界初上映された、イタリアの名匠シルヴィオ・ソルディーニ監督の最新作。 イタリア・ローマを舞台に、盲目で視覚が<... -
台湾アニメ史上初の快挙を更新し続ける傑作!『幸福路のチー』日本公開&邦題が決定、キック・オフイベントレポートも到着
東京アニメアワードフェスティバル2018(TAAF2018)で上映されるやいなや感動の声が溢れ、⾒事⻑編グランプリを受賞した「幸福路上/On Happiness Road」(原題)。アニ... -
【応募終了】『ヴェノム』ブルーレイ&DVD発売記念☆原作者サイン入りポートレートとブルーレイ&DVDセットを1名様!
スパイダーマンの宿敵でアメコミ史上屈指の人気を誇るダ ーク・ヒーロー“ヴェノム”が待望の単独実写化。残虐で”最悪”かつ異形の存在でありながら、ユニークかつユーモア... -
【応募終了】劇場版『えいがのおそ松さん』3月15日(金)公開記念!卒業アルバム風のプレスシート(非売品)を3名様に☆
赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、大人になってもクズでニートだけど、どこか憎めない6つ子を描いたTVアニメ「おそ松さん」(2015年10月~2016年3... -
映画『神と共に』2部作ポスタービジュアル&『第一章』予告編が解禁!あの『新感染…』を超える歴史的大ヒット作が上陸
アメリカ、カナダ、香港、台湾など世界中で、あの『新感染 ファイナル・エクスプレス』を超える歴史的大ヒット!韓国では第一章が1440万人を動員し、韓国映画史上歴代3... -
『探偵なふたり:リターンズ』クォン・サンウのイクメンぶりが楽しい本編映像が解禁!入場者プレゼントも決定―3/16公開
2015年、探偵志望のシャーロックホームズオタクとハミ出しベテラン刑事のコンビが活躍し、主演を務めたクォン・サンウと相棒役ソン・ドンイルの絶妙な掛け合いと、クォ... -
『The Crossing -ザ・クロッシング- PartⅠ, Ⅱ』6/7より公開!チャン・ツィイー、金城武、長澤まさみ他豪華キャスト集結
『男たちの挽歌』、『レッドクリフ』、『M:I-2』など、数々の名作を手掛け、世界中にファンを持つ巨匠監督ジョン・ウーがメガホンを取り、金城武、チャン・ツィイー... -
[応募終了]『心と体と』監督の伝説的デビュー長編が30年ぶりに蘇る!『私の20世紀』4Kレストア版公開記念☆特別鑑賞券
アカデミー賞外国語映画賞ノミネート作『心と体と』の鬼才監督イルディコー・エニェディの伝説的デビュー長編『私の20世紀』の4Kレストア版が3月30日(土)より、新宿シ... -
『樹木希林 遊びをせんとや 生まれけむ展』樹木希林さんの超貴重な愛用品の数々が世界初展示決定-3/19より西武渋谷で開催
昨年9月に逝去した女優の樹木希林さんにフォーカスした展覧会『樹木希林 遊びをせんとや生まれけむ展』が3月19日(火)から4月7日(日)まで、西武渋谷・A館7階=特設会場に... -
[プレゼント]『樹木希林 遊びをせんとや生まれけむ展』3月19日-4月7日まで西武渋谷にて開催!本展に3組6名様ご招待☆
昨年9月に逝去した女優の樹木希林さんにフォーカスした展覧会『樹木希林 遊びをせんとや生まれけむ展』が3月19日(火)から4月7日(日)まで、西武渋谷・A館7階=特設会場に... -
『Be With You ~いま、会いにゆきます』春のセンチメンタルな雰囲気が漂うスペシャル・ミュージック予告&新場面写真到着
2004年に竹内結子と中村獅童主演で映画化され、社会現象を巻き起こす大ヒットを記録した市川拓司のベストセラー小説「いま、会いにゆきます」が時を経て、韓国で待望の... -
商業映画史上初の俳優による撮影が生んだ極限のリアリティー!『コンジアム』グループ割&初日プレゼント決定!ー3/23公開
SNSやYouTubeに慣れ親しんだ若い世代の感性を刺激してやまない超体感型ホラー『コンジアム』が3月23日(土)よりシネマート新宿ほか全国ロードショーとなる。 『コンジ... -
世界初のコラボ!「レオ・レオニカフェ」「スイミー」などレオ・レオニ代表作をイメージしたメニュー第1弾が解禁!
教科書にも掲載される「スイミー」や「フレデリック」の絵本作家レオ・レオニのコンセプトカフェが、この夏東京で開催される。原画展に先駆け、4月3日(水)から7月31日(... -
【応募終了】天才舞踏家ピナ・バウシュの師、クルト・ヨースによる幻の傑作「緑のテーブル」が奇跡の再演!「Dance Speaks」舞台鑑賞券
天才舞踊家ピナ・バウシュの師匠でもあるクルト・ヨースが振付を手がけた幻の傑作「緑のテーブル」。その待望の再演が、2019年3月30、31日に東京芸術劇場にて行われるこ... -
[応募終了]『イップ・マン外伝 マスターZ』3/9(土)公開記念!巨匠ユエン・ウーピン監督&マックス・チャンのサイン色紙
『イップ・マン』シリーズから誕生した新たなるヒーロー、チョン・ティンチ。イップ・マンとの闘いに敗れ、一度は詠春拳を捨てた男が今、再び正義のために拳を握る…。 ...