映画「Event & News」ブログを作りました!

こんにちは、アネモ編集部です。

先日、ついに第88回アカデミー賞の発表が行われましたが、
今回も盛り上がりましたね!

事前に、世間では受賞作や受賞者が予想されていましたが、
やはり発表直前になりますと、緊張と興奮の極みでございました。
発表当日は、ネット速報にくぎ付けで、
まったく仕事に身が入りませんでした、苦笑。

アカデミー賞の華やかな世界を観ていますと、
毎回のように感じますが、
皆様もご承知の通り、ノミネート作品以外にも、
驚くような!素晴らしい作品が数多くあります。

アネモに訪れてくださる皆様は、
有難いことに、深いレベルで映画を愛する方が多く、
一般的な評価を得られなかった作品も、
コアで一風変わった作品?も偏見なくご覧いただいておりますので、
とても有難く、嬉しく思っております。

皆様にとっての「名作」を、隠れた作品の中で見つけていただけたら、
アネモとしても本望でございます。

これからも、様々なジャンルの映画をご紹介させていただきますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

前置きが長くなりましたが、、、
サイトリニューアルまで時間がかかりそうですので、
本当は、リニューアル後からスタートを考えていましたが、
もう、我慢できませんので先走って「映画ニュース」のブログを作りました。

宣伝会社様から、映画に関係する貴重な情報をいただきながら、
リニューアルまでの辛抱。。。と掲載を断念しておりましたが、
今後、できるだけ新作映画や映画関連の記事を掲載いたしますので、
現在のサイト更新より早くに(遅すぎて恐縮です、涙)、
皆様に、最新映画情報をお届けしたいと思います!

継ぎはぎだらけのサイトですが、よろしければ、チェックくださいね☆

トークショー付き!『人生は小説よりも奇なり』、『ルーム』他、アカデミー賞あれこれ

寒さも少しずつ緩みはじめましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
各地では、河津桜が満開となっているそうです。
春ももう近いですね。

さて、本日ご案内させていただいただく映画、
『人生は小説よりも奇なり』は、同性カップルが結婚を機に遭遇する
幸・不幸をユーモアをまじえて描かれた上質な大人の物語です。
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1158.html

画家のベン役に『愛と追憶の日々』のジョン・リスゴー、
音楽家のジョージ役に『スパイダーマン2』のアルフレッド・モリーナ。
ベンの親戚の女流小説家には、『いとこのビニー』でアカデミー賞(R)
助演女優賞に輝いたマリサ・トメイと、いずれも実力を備えた名優たちの
競演は、本作の大きな見所の一つです!

更に、本試写会では上映後にLiLiCo さん(映画コメンテーター) と、
岩瀬大輔さん(ライフネット生命 代表取締役社長兼COO/
「132億円集めたビジネスプラン」著者) のトークショーを予定しておりますので、
ご興味のある方は、ぜひご応募くださいね☆

そして、、、いよいよ28日(日本時間29日)の米アカデミー賞まで
残り僅かとなりましたが、今回も、粒ぞろいの作品が揃いましたね!

やはり、注目作は「マネー・ショート」、「レヴェナント」、「スポットライト」の
3作品ですが、過去に主演、助演でも候補となりながら、
未だオスカーを手にしてない「レヴェナント」のレオナルド・ディカプリオが
悲願のオスカー賞に選ばれるのかが、気になるところです!

主演女優賞は、
本日メルマガでご案内させていただいた『ルーム』での、
難しい役どころを見事に演じた、26歳の若手女優ブリー・ラーソンが
本命?!と注目されておりますが、
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1156.html

『さざなみ』で、ベルリン国際映画祭や、全米映画批評家協会賞2016で
主演女優賞を獲得するなど賞を総なめにしているシャーロット・ランプリングも、
賞レースの大本命ですので、混戦となるオスカーが誰の手にわたるのか、
TVの前で釘付け決定です。

日本からは、長編アニメ映画賞に米林宏昌監督の
『思い出のマーニー』が選出されていますし、賞当日が待ち遠しいですね!

皆様は、どの作品が選ばれると思いますか?
よろしければ、お聞かせくださいね♪

試写プレ☆キャスト登壇!『僕だけがいない街』他、今月のレシピはバレンタインにぴったり「チョコレートスフレ」♪

こんにちは。アネモ編集部です。

立春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

年明け早々から、厳しい寒さが続きましたが、
この数日、暖かい日差しが差し込むと、なんとなく春が近くに感じられます。

さて、今月の「おうちでつくるカフェごはん」は、
バレンタイン特別レシピとして、極上のスイーツをsakaeさんがご用意くださいました!
http://www.anemo.co.jp/life/recipe/index.html
大切な人、家族、お友達への贈り物として、ぜひ、作ってみては如何でしょうか♪

そして、本日ご案内させていただいた『母よ、』(2016年3月12日公開)は、
カンヌ国際映画祭パルムドールに輝いた『息子の部屋』、
『ローマ法王の休日』などの作品で知られるイタリア映画界の巨匠、
ナンニ・モレッティ監督最新作です、ぜひご注目ください!
更に、ついに映画化となった『僕だけがいない街』(2016年3月19日公開)は、
話題作の映画化ということもあり、大注目の作品ですが、
豪華キャスト登壇の特別試写会ということもあり、話題性にことかきませんね。
まだまだ話題作は続きますので、皆様どうぞお見逃しなく!

********************************
このたび、ホリプロ様からのご厚意により、
3月4日(金)から公演となる鈴木亮平さん主演の話題の舞台、
『ライ王のテラス』をアネモ読者様に向けて、特別価格にてチケットを
ご提供いただけることになりました!

▼『ライ王のテラス』 |ホリプロ オンライン チケットサイト
http://hpot.jp/stage/raiou

今回は、anemoメルマガ読者様への限定企画として、
申込み方法などの詳細は、メルマガ内でご紹介させていただきましたが、
S席が、ほぼ半額!に近い金額でご提供いただきましたので、
この機会に、ぜひチェックしてみてくださいね☆

映画レビュー御礼と映画グッズのご紹介☆

暖冬から一転、連日の寒波に手先がジンジン痛みます。
降雪地域にお住まいの皆様、お出かけの際はお怪我などないようお気を付けくださいね。

まず初めに、、、『杉原千畝 スギハラチウネ』はじめ、
映画レビューをご投稿いただいただ皆様、ありがとうございました!

前回のブログ記事を見てくださったのでしょうか、
だとしたら、とても嬉しく思います。
本当にありがとうございます。

書いてくださった全てのレビュー、大変参考にさせていただきました。
http://www.anemo.co.jp/art/movie/review.html

私は、個人的に映画レビューを参考にしております。
実際に映画を観た後に、あらためて皆様のレビューを思い返し、
先ずは、自分の感想と照らし合わせているのですが、
同じ映画を観た者同士と言いますか、
同じモノを共有させていただいた感覚で、
気持ちのシンクロを勝手ながら感じております。

映画とは違う部分でも楽しませていただけますので、
これからも、映画レビューをぜひ拝見させて
いただけることを願っております。

あらためまして、素晴らしいレビューをありがとうございました!

***************************************************
さて、アネモでは、試写会プレゼントと並行して、
映画グッズのプレゼントをたくさんご用意させていただいております。
http://www.anemo.co.jp/special/index.html

特に、今回は1986年のテレビドラマ放映開始から30年、
軽妙なトークと激しいアクションで繰り広げる伝説のシリーズ「あぶデカ」が、
遂に本当に本当の”ラスト”を迎える、
映画「さらばあぶない刑事」(2016年1月30日全国ロードショー)の
公開を記念して、特製クリーナー50名様プレゼント企画を開催中です。
http://www.anemo.co.jp/special/index.html#goods_abudeka

プレゼントページでは、
映画『さらば あぶない刑事』 の内容も一緒にご覧いただけますので、
ぜひ、一読いただけると嬉しいです。
上記以外にも、
映画公開日に合せてプレゼントの掲載を行う予定にしておりますが、
まだまだ、オリジナルグッズをはじめ、
珍しいプレゼントもたくさんございますので、
映画ファンの皆様、この機会にぜひご応募くださいね☆

追記
試写会プレゼントもご用意しております。
準備完了後、掲載させていただきますね☆

読者リクエスト☆『杉原千畝 スギハラチウネ』

映画『杉原千畝 スギハラチウネ』(2015年12月5日(土)公開)のレビュー投稿に関してご質問くださった皆様、お待たせいたしました。

本作の配給会社様よりご了承いただき、アネモへの映画掲載が可能となりましたのでお知らせ申し上げます☆
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1143.html

◆公式サイト
http://sugihara-chiune.jp/
もしも、このブログをご覧になられたら、下記、レビューコーナーまで感想をお寄せいただけると幸いです♪

★『杉原千畝 スギハラチウネ』レビュー投稿はこちらへ
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1143.html

いつも素晴らしい、映画に対する愛情一杯のレビューをご投稿いただき、本当にありがとうございます。

今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

※当選枠数変更!「ブラックリスト シーズン3」放送記念特別試写会

1月4日に応募締切とさせていただいた、
『スーパー!ドラマTV「ブラックリスト シーズン3」』
の放送記念特別試写会15組30名様が、
このたび、宣伝会社様のご厚意により当選枠数が5組増員となりました!

↓ブラックリスト紹介
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1130.html
↓ブラックリスト公式サイト
http://www.superdramatv.com/line/blacklist//

5組増員となりましたので、
合計20組40名様をご招待させていただきます♪

全米視聴率ナンバーワン、新たな海外ドラマの大本命と話題沸騰中の
最新超大型サスペンス第1話、第2話の特別上映試写会ですので、
ご応募いただいた方々から、「是非観に行きたいです!!」とのお声を、
多数いただいておりました。

増員決定により、更に多くの皆様をご招待できますこと、
大変有難く思っております。
新年早々、嬉しいお年玉をいただき、本当にありがとうございました。

ご応募くださった皆様はじめ、
宣伝会社ご担当者様に、改めて厚く御礼申し上げます。

また、ご当選された方は、よろしければ映画レビューで、
感想をお聞かせくださると幸いです☆
http://www.anemo.co.jp/art/movie/review.html

※↓ブラックリストの映画レビューはこちらからご投稿いただけます
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1130.html

新年、あけましておめでとうございます。

新年、あけましておめでとうございます。

皆様、旧年中は大変お世話になりまして、
誠にありがとうございました。

2015年は、メルマガ復活を機に、
編集部ブログを開始したり、グッズプレゼントも
積極的に開催させていただいたりと、
アネモ再出発の一年でもありました。

今年の目標は、、、ようやくですが、
より快適に、且つもっと身近でアネモをご利用いただきたく、
リニューアルを実現させたいと思っております!

昨年以上に、皆様に楽しんでいただけますよう
様々な企画に取り組んで参りますので、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様にとって、今年一年が素晴らしい年となりますように。

アネモ編集部一同

2015年、皆様ありがとうございました!

こんにちは。アネモ編集部です。

今年も残すところ、あとわずかですね。
新年目前、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は、年内最後のブログとなりますので、
今年の振り返りと、皆様へのご挨拶の場とさせていただきます。

今年5月、サイト全体に不備を残したまま、
不安一杯でのメルマガ再開とさせていただきましたが、
予想に反して、皆様が温かく迎え入れてくださったことの感動を、
昨日のことのように覚えております。

いつも、貴重な時間を割いてご応募くださっている方。
毎回、メッセージを書いてくださる方。
個性がキラリと光る、素晴らしい映画レビューを書いてくださる方はじめ、
アネモを彩り、支えてくださる各コンテンツのご担当者様、
プレゼントをご提供くださる宣伝会社の皆々様。

そして、アネモ運営開始から、
サイトを守り続けてくれた歴代スタッフの皆様が、
繋いでくれた今日であることを、身を持って教えていただきました。
この場をお借りして、アネモを支えてくださる、
多くの方々に深く感謝申し上げます。
皆様、本当にありがとうございました。

これからも、地道に、そして、皆様により楽しんでいただける
サイト運営を目指し、編集部一同取り組んでまいります。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

それでは、、、
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください!

舞台挨拶付き!『エヴェレスト 神々の山嶺』完全披露試写会5組10名様

夢枕獏氏の世界的ベストセラー「神々の山嶺」が完全映画化。
世界最高峰(ネパール・エヴェレスト)の地で邦画初となる、
標高約5,200Mでの撮影に挑んだ前人未踏の感動スペクタクル超大作が、
いよいよ2016年 3月12日(土) 全国ロードショーとなります!

岡田准一さん、阿部寛さん、尾野真千子さんをはじめ、
豪華キャストで構成された本作の完全披露試写会を、
先日より、アネモでご案内させていただいておりますが、
連日、驚くほどの反響をいただいており、
本作をご案内させていただき、大変嬉しく思っております!

▼『エヴェレスト 神々の山嶺』試写会5組10名様
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1131.html

試写会には、ご登壇予定者として、
岡田准一さん、阿部寛さん、尾野真千子さん、風間俊介さん、
平山秀幸監督を予定しておりますので、
映画もさながら、興奮も最高潮を迎えそうですね☆

ご当選された方は、ぜひぜひ!映画レビュー、
もしくは編集部まで感想をお聞かせくださると嬉しいです!

重要:『白鯨との闘い』曜日の訂正とお詫び

いつもアネモをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

現在、募集中の『白鯨との闘い』試写会におきまして、
試写会の開催日の曜日の誤記がございましたので、
お詫びと訂正をさせていただきます。
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1122.html

[試写会の日程]
× 2016年1月8日(月)
○ 2016年1月8日(金)

正しくは、2016年1月8日(金)に開催です。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。

また、この誤記についてのご指摘をいただき、
誠にありがとうございます。

以後、このようなことがないよう充分に注意して参りますので、
どうぞ、今後ともアネモを宜しくお願い申し上げます。