JO1豆原一成、市毛良枝ら登壇『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』公開記念舞台挨拶 “幸せにしてくれるもの”とは?

映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』の初日翌日となる10月25日に、池袋HUMAXシネマズにて公開記念舞台挨拶が実施され、W主演の豆原一成(JO1)と市毛良枝、共演の酒井美紀、八木莉可子、長塚京三、そして中西健二監督が登壇した。

画像1
左から 中西健二監督、長塚京三、市毛良枝、豆原一成、酒井美紀、八木莉可子

本作は、孫と祖母とが軽やかに紡ぐ、人生のふとした喜びを描く家族の物語。豆原が演じるのは、夢に迷いながらも、コーヒーにだけはこだわりがある、ちょっと頼りなくて優しい孫、等身大の大学生・拓磨役。そして市毛は、夫が遺したサプライズによって、夫に先立たれた寂しい日々から一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を楽しんでいくアクティブな祖母・文子役を演じる。

満員御礼で迎えたこの日、安藤拓磨を演じた豆原は「自分にとっても大切な作品で、早くこの作品が観客の皆さんの元に届いてほしいという気持ちでいました。昨日初日を迎えて…めちゃめちゃ緊張していましたし、舞台挨拶といういつもと違う空気にも圧倒されています!」と念願の封切りにドキドキしつつ「観客席が近い…」と照れ笑いだった。

画像2
画像3

拓磨の祖母・安藤文子を演じた市毛は「小さな家族の小さな物語が、沢山の方に愛をかけていただき、こんなにも広い世界に広がって行くんだと嬉しく思います。完成した作品を観た時は、最後の曲(主題歌のJO1「ひらく」)がかかって『ああ凄い…』と。この映画は、私たちが考えた以上の所に連れて行ってくれた気がしました」と感激しきりだった。

画像4

拓磨の母・安藤綾役の酒井は「脚本を読んだ段階で素敵な作品だと思ったけれど、完成作を観ると台本を読んだ印象とずいぶん変わって。最後のシーンでは、立体的に画になるとこんなにも温かい愛に溢れるんだと思った」と感動。

画像5

拓磨の恋人・大石紗季役の八木も「人の温かさや夢を抱くことの希望、そして学び。私自身も勇気づけられました。登場人物それぞれのストーリーと様々なメッセージが込められた作品だと改めて実感しました」と惚れ惚れ。

画像6

中西監督は「無事に完成し、公開が出来て凄くホッとしました。出演者の方々の芝居と存在感が素晴らしくて、この皆さんに出演してもらえて本当に良かったと思っています」と満面の笑みだった。

文子の亡き夫・安藤偉志役の長塚と市毛は、1977年の映画『遠い一本の道』で婚約者役を演じたことがある。長塚は「それから約50年…。あっと言う間に娘が出来て孫も出来て」と孫・豆原と娘・酒井に目を細めると、市毛も「そうですねえ。私たち何もしていないのにねえ」とキュートな返しでほっこり。

画像7

長塚は「人生を一本の長い映画でやっているような気がして、何の違和感もなく虚構の世界に飛び込んで。とても心地よく生きさせていただきました」と市毛に感謝を述べると、市毛も「ありがとうございました!共演させていただき、物凄くラッキーでした」と感極まっている様子だった。

画像8

そんな中、先日発表されたTAMA映画賞最優秀男優賞を受賞した長塚に、サプライズで孫・豆原から「おめでとうございます!」と祝福の花束贈呈。

市毛は「私の瞳の中に約50年前の若かりし頃の長塚さんが記憶として残っていますし、長塚さんの瞳の中にも当時の私を思い出として残していただいているかもしれない。そんなことってまずない事で本当に幸せ」と目を細めると、長塚も「劇の中で結婚50年の金婚式を迎えるなんて…。まさにキャスティングの妙。虚構と現実がごっちゃになるけれど、何よりのプレゼントでした」と関係各所に感謝していた。

続いてタイトルの『しあわせの数式』にちなんで「最近、私を幸せにしてくれるもの」をそれぞれ発表。中西監督は「映画」、酒井は「5年程やっているフラメンコ」、八木は「観葉植物。新芽が可愛くて話しかけている」と明かし、長塚は「妻が作る毎晩のごはん。…まあ、妻がこの会場に来てるので脅迫のように書かねばと」と笑わせた。

画像9
画像10

市毛は「ふわふわしたもの。ペットとか毛糸とかパンとか、ふわふわしたものを見つけるとついつい買ってしまって幸せになる」とニッコリだった。

一方、豆原は「僕もふわふわ?いや、ゴツゴツしているかもしれないけれど…筋肉!!」と発表してファンから黄色い声援を浴びて「筋トレしている時とか筋肉を見ている時とか。八木さんが植物に話しかけるように、僕も筋肉に話しかけています。『今日の筋肉どうなんだ?いけるのか、お前!?』って。その瞬間が幸せだなって」と照れながら筋肉愛を熱弁。ちなみに豆原から「いけるのか!?」と声をかけられた“豆原筋”は「やーるっ!」と反応する事を、豆原はガッツボーズをしながら披露し、笑いを取っていた。

画像11

最後に主演の市毛は「皆さんが色々な想いを寄せてくださったおかげで、この物語がどんどん美しくなっていきました。そしてこれからは映画をご覧いただく皆さんの愛が込められていって、もっと羽ばたいていくのかなと思います」と期待。

同じく豆原も「この映画は学び、家族、生きている中で直面する問題など誰にでも刺さる映画だと思います。本作を通して何かを始めてみたり、家族に想いを伝えてみたり、そんなきっかけになるような映画になれば嬉しいです」とさらなるヒットを祈願していた。

画像12

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』
出演:豆原一成(JO1) 市毛良枝 酒井美紀 八木莉可子 市川笑三郎 福田歩汰(DXTEEN) 藤田玲 星田英利 長塚京三
監督:中西健二
脚本:まなべゆきこ
音楽:安川午朗
主題歌:「ひらく」JO1(LAPONE ENTERTAINMENT)
制作プロダクション:PADMA
原案:島田依史子「信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語」(講談社エディトリアル刊)
原案総責任:島田昌和
配給:ギャガ
(C)2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」
https://gaga.ne.jp/fujisan_and_coffee

全国公開中

関連記事
『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』JO1豆原一成演じる拓磨、転機を映し出す本編シーン解禁
JO1豆原一成が本格的なコーヒーを振る舞うシーン『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』メイキング映像公開
JO1豆原一成×市毛良枝『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』場面写真公開 プレミアム先行上映会も決定
『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』本予告編解禁 主題歌は秦基博が書き下ろし、JO1が歌う「ひらく」に決定
JO1豆原一成×市毛良枝W主演『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』新キャスト発表&場面写真解禁
JO1豆原一成と市毛良枝がW主演『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』公開決定 ティザーポスター&特報解禁

目次