新作映画– category –
-
原田眞人監督・脚本×岡田准一主演映画『燃えよ剣』松平容保役・尾上右近、一橋慶喜役・山田裕貴ら豪華キャスト12名参戦
映画『燃えよ剣』が2020年公開となる。本作は、累計発行部数500万部を超える、国民的作家・司馬遼太郎による伝説的な小説「燃えよ剣」の映画化。 監督を手がけるのは、... -
映画『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』11月29日(金)公開を記念して、2店舗でタイアップを開催!
映画『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』が11/29(金)よりTOHOシネマズ 梅田、TOHOシネマズ なんば、TOHOシネマズ 二条、TOHOシネマズ 西宮OSほかにて... -
サム・メンデス監督最新作『1917 命をかけた伝令』邦題&来年2月14日(金)公開決定!予告編&ポスタービジュアル解禁
『アメリカン・ビューティー』でアカデミー賞(R)監督賞を受賞、『007 スペクター』を始めダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドの007シリーズをスタイリッシュに一新... -
長野五輪スキージャンプ団体、悲願の金メダルの知られざる実話を映画化『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』主演は田中圭
1998年長野五輪、日本中が歓喜に沸いたスキージャンプ団体、悲願の金メダル。この栄光を陰で支えた25人のテストジャンパーたちの知られざる感動秘話を映画化した『ヒノ... -
『ロマンスドール』高橋一生&蒼井優の視線にドキッとする、本ポスター&本予告解禁!never young beach主題歌も一部公開
ひと目で恋に落ち結婚した妻との日々を描き、型破りな設定とセンセーショナルな展開に多くの話題と共感を呼んだ、タナダユキの小説「ロマンスドール」。発表から10年、... -
これは日本も「じぶんごと」かもしれない―『家族を想うとき』山本太郎氏、小川彩佳氏ら著名人12名から絶賛コメント到着!
ケン・ローチ監督最新作『家族を想うとき』が12月13日(金)より、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほかにて全国順次公開となる。 先日の9月17日(火)OA、N... -
映画『架空OL日記』メインビジュアル&予告映像初解禁!普通のOLの中に普通にバカリズムが! ―2020年2月28日全国公開
バカリズムが2006年から3年の月日をかけ、銀行勤めのOLのフリをしてネット上にこっそり綴っていたブログを書籍化した「架空OL日記」(小学館文庫 全2巻)。2017年にはバ... -
30歳を過ぎた現在の姿は?『テッド・バンディ』連続殺人鬼に恋した女性の同僚役ハーレイ・ジョエル・オスメントの映像解禁!
映画『テッド・バンディ』が12月20日より劇場公開となる。本作は、日本以外はNetflixで配信となり、日本のみ劇場公開となるファン待望の注目作だ。 そしてこの度、テッ... -
『影裏』第2回海南島国際映画祭コンペティション部門選出!綾野剛、松田龍平、大友監督が映画祭参加決定! ―2/14(金)公開
NHK大河ドラマ「龍馬伝」、『ハゲタカ』、『るろうに剣心』シリーズ、『3月のライオン』等、日本映画界に新たな挑戦をし続けている大友啓史監督の最新作であり最高傑作... -
映画『ラスト・クリスマス』クリスマス・ムード満載の場面写真解禁!寒さも増して本格的な冬到来、気分はもうクリスマス!
『ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー』でハン・ソロの幼馴染役に大抜擢され、「ゲーム・オブ・スローンズ」でも広く知られるエミリア・クラークと、全米に旋風を... -
『ロングデイズ・ジャーニーこの夜の涯てへ』2020年2月28日公開決定!ティザー予告篇&ポスター、著名人絶賛コメント到着
2015年、長編映画『凱里ブルース』で映画界に衝撃的なデビューを飾った中国映画界・新時代の旗手ビー・ガン監督。その待望の第2作『ロングデイズ・ジャーニーこの夜の涯... -
山田涼介主演『記憶屋 あなたを忘れない』限定オリジナルクリアファイル付きムビチケ11月29日より4万枚限定で発売決定!
シリーズ累計50万部を超える織守きょうやの小説「記憶屋」が『記憶屋 あなたを忘れない』というタイトルで2020年1月17日(金)に全国公開することが決定。恋人の記憶を取... -
ディズニー&ピクサー『2分の1の魔法』予告編&ポスター解禁!イアンとバーリーの冒険を描くファンタジーアドベンチャー
「トイ・ストーリー」のおもちゃの世界、「モンスターズ・インク」のモンスターの世界、「ファインディング・ニモ」の魚の世界など、イマジネーションあふれる[もしも... -
『コロンバス』モダニズム建築へのラブレターとも言うべき映像美―小津安二郎へオマージュを捧げたコゴナダ監督作公開決定
モダニズム建築の宝庫として知られるインディアナ州コロンバスを舞台に、二人の対照的な男女の出逢いと心象風景、そして建築物の声に耳をすませ新たな人生に向かって歩...