レポート– category –
-
【レポート】『星の子』芦田愛菜、6年ぶり実写映画主演作の初日を迎え感無量!サプライズプレゼントに大感激!
芦田愛菜の6年ぶりとなる待望の実写映画主演作『星の子』が全国公開中。(配給:東京テアトル、ヨアケ)。初日を迎えた10/9(金)、主人公のちひろを演じる芦田愛菜、ち... -
【レポート】『きみの瞳が問いかけている』青山学院大学で特別授業!吉高由里子&横浜流星が学生たちへメッセージ
華やかな存在感と数々の賞に輝く確かな演技力で、日本映画界のトップに立つ女優・吉高由里子と、2020年の日本アカデミー賞で新人俳優賞に輝き、エンタメ界に旋風を巻き... -
【レポート】『窮鼠はチーズの夢を見る』大ヒット記念舞台挨拶に成田凌&行定勲監督が登壇!香港国際映画祭ほか海外上映も
関ジャニ∞の大倉忠義主演作『窮鼠はチーズの夢を見る』が全国大ヒット公開中だ。 原作は、人を好きになることの喜びや痛みをどこまでも純粋に描き、圧倒的な共感を呼ぶ... -
【レポート】映画『とんかつDJアゲ太郎』渋谷の中心でとんかつを実食!北村匠海ら豪華キャスト登壇イベント開催
集英社「少年ジャンプ+」で連載されるや、ネット上で絶大な支持を集めた伝説の漫画「とんかつDJアゲ太郎」(原作:イーピャオ・小山ゆうじろう)が、『帝一の國』『翔... -
【レポート】『朝が来る』河瀨組の“役積み”はどのシーンにもあった!永作博美、井浦新、蒔田彩珠、浅田美代子ら登壇
『あん』『光』の河瀨直美監督が、直木賞・本屋大賞受賞作家 辻村深月の感動ヒューマンミステリーを実力派キャストを揃えて映画化し、カンヌ国際映画祭公式作品【CANNES... -
【レポート】映画『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』綾野剛×[Alexandros]登壇のプレミアイベント開催!
2010年「さよならドビュッシー」で、このミステリーがすごい!大賞を受賞して作家デビューし、今年10周年で映像化が続く人気作家・中山七里。“どんでん返しの帝王”の異... -
【レポート】『ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ』初日舞台挨拶で田部井監督が語った「日本とムヒカ」
第40代ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカを日本人若手監督が追ったドキュメンタリー映画『ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ』が、シネスイッチ銀座ほかにて全... -
【レポート】『トロールズ ミュージック★パワー』舞台挨拶でウエンツVS木村のラップバトルに上白石も参戦!
ボス・ベイビー」などのドリームワークス・アニメーションが贈る未体験のミュージック・アドベンチャー『トロールズ ミュージック★パワー』が、10月2日(金)よりTOHOシネ... -
【レポート】『空に住む』完成披露舞台挨拶に多部未華子、岸井ゆきの、美村里江、岩田剛典ら豪華キャスト8名が大集結!
カンヌ国際映画祭の国際批評家連盟賞を受賞した『EUREKA ユリイカ』や『東京公園』の青山真治監督が『共喰い』以来7年ぶりに手掛けた長編映画『空に住む』が10月23日(... -
【レポート】『おもかげ』精神科医・名越康文氏トークショー開催!主人公エレナを巡る心境を精神医学の側面から紐解く
スペイン・フランス合作映画『おもかげ』が、10月23日(金)よりシネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国ロードショーとなる。 幼い息子を失ったひとりの女性の... -
【レポート】常田大希、映画監督・河瀨直美がSSFF&ASIA代表・別所哲也と語る映像クリエイティブの今と未来
アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(以下:SSFF & ASIA) 2020」において、新しい映像文化や潮流を次世代クリ... -
【レポート】Netflix映画『エノーラ・ホームズの事件簿』本田望結&紗来が“本田家の事件簿”発表!オンライントークイベント
Netflix映画『エノーラ・ホームズの事件簿』が独占配信中だ。 本作は、Netflixのメガヒットシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』で謎の少女イレブン役を演... -
【レポート】映画『甘いお酒でうがい』公開記念リモート舞台挨拶に松雪泰子、清水尋也、シソンヌじろう、大九明子監督登壇!
シソンヌじろう原作の日記小説を松雪泰⼦、⿊⽊華、清⽔尋也ら実力派キャストと、人生を上手く渡り歩き切れていない女性を撮らせたら右に出る者がいない大九明子監督(... -
【レポート】劇場版アニメ『アダムス・ファミリー』公開記念イベントに杏、生瀬勝久、二階堂ふみ、秋山竜次登壇!
絶賛公開中の映画『アダムス・ファミリー』の公開記念イベントが9月26日(土)、都内にて行われ、杏(モーティシア・アダムス役)、生瀬勝久(ゴメズ・アダムス役)、二... -
【レポート】『望み』本当の家族さながらの堤真一、石田ゆり子、岡田健史、いま叶えたい望みとは―?完成披露試写会実施
「クローズド・ノート」「検察側の罪人」の雫井脩介が執筆時、最も悩み苦しみ抜いたという、著者渾身のサスペンス小説「望み」。読者満足度は驚異の100%(ブクログ調べ...