【レポート】映画『宵闇真珠』初日舞台挨拶でオダギリジョーが撮影現場の様子や自身の楽曲が使用された経緯について明かす

宵闇真珠
『ブエノスアイレス』『恋する惑星』など、映画史に燦然と輝く傑作を多数撮ってきた世界的撮影監督クリストファー・ドイルが監督を務めた映画『宵闇真珠』が12月15日(土)よりシアター・イメージフォーラムほかにて絶賛公開中だ。この度、東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムで開催された本作の初日舞台挨拶に主演のオダギリジョーが登壇。劇中で使用されているオダギリジョー作曲による音楽も披露された。

数々の名作で撮影監督を務めてきたクリストファー・ドイルからの主演オファーについて、オダギリさんは「僕らの世代からすると、クリストファー・ドイルとウォン・カーウァイのコンビは偉大な存在。その方から声をかけていただけたのは、嬉しかったし驚きました」と喜びを口にする。映像の魔術師が監督を務める現場はどのようなものだったのか。オダギリさんは「大変だったというよりも楽しかったです」と述懐。「ほとんどテストもしないし、説明もなく『とりあえず、やってみようか』という感じなんです。(共演の)アンジェラ(・ユン)との2人でのシーンでも、とにかく1回、カメラを回して何が起こるか見てみようという感じで『いまのは○○だから、こう変えていこうか?』とか、やりながら作り上げていく感じでした」と明かした。
なお、映画のあるシーンで、オダギリさん自身が作曲した「JellyfishSyndrome」が使用されているが、オダギリさんの曲が使われることになった経緯も、撮影の現場同様に行き当たりばったりのよう。
「いきさつということもなくて(笑)、クリスとはよく飲みに行ってたんですが、そこで『いま何やってるの?』みたいな話になって、『最近、曲を作ってる』と話して、聴かせたら『使いたい』となった」とのこと。「軽いノリで飲み会で話してたことが実現されていく感じ(笑)。そういう感じですね、この作品自体が。最初から決まっていることなんて何もない――それが面白さだと思います」とオダギリジョーも先の読めない展開の中で映画が制作されていくのを楽しんだ様子だった。

舞台挨拶では、その「JellyfishSyndrome」が改めて流されたが、オダギリさんは「元の楽曲があって、それはジャズなんですが、自分でリミックスしました。(女性の)ボーカルだけで作っていて、ボーカルを加工してドラムやベースのように聴かせています」と説明しつつ「じっくり聴くようなものじゃないんですが…」と楽曲に耳を傾ける観客を前に照れ笑いを浮かべていた。

ストーリー
陽に当たることのできない少女、どこからともなくやってきた異邦の男。それは、本当の居場所、本当の自分に気づかせてくれた唯一無二の出会い。
香港最後の漁村、珠(じゅ)明(めい)村。幼少時から日光にあたるとやせ細って死んでしまう病気だと言い聞かせられ、太陽から肌を隠して生活する16歳の少女は、透き通るような白い肌の持ち主。村人たちからは「幽霊」と呼ばれ、気味悪がられている。日没後、肌を露出し、お気に入りの音楽をお気に入りの場所で楽しむことが、少女にとって唯一孤独を癒やす手段だった。ある日、どこからともなくやってきた異邦の男と出会った少女は、今まで知ることのなかった自身のルーツに触れていくことになるのだが・・・・

作品タイトル:『宵闇真珠』
出演:オダギリジョー アンジェラ・ユン
監督:ジェニー・シュン
監督&撮影:クリストファー・ドイル(『エンドレス・ポエトリー』)
原題:白色女孩
英題:THE WHITE GIRL/2017年/香港・マレーシア・日本/広東語・北京語・英語・日本語/日本語字幕:神部明世/97分/カラー/ビスタ/5.1ch/映倫G
配給:キノフィルムズ/木下グループ

公式サイト:https://yoiyami-shinju.com/
コピーライト:(c)Pica Pica Media

シアター・イメージフォーラムほか絶賛公開中!

↑上に戻る