日本の政治を地方政治から抉るドキュメンタリー『はりぼて』2020年8月公開決定!ポスター画像&監督コメントも解禁

富山県の小さなテレビ局が地方政治の不正に挑み、報道によって人の狡猾さと滑稽さを丸裸にした4年間を描いたドキュメンタリー映画『はりぼて』が、8月よりユーロスペースほか全国順次ロードショーとなることが決定し、併せて、監督ふたりのコメントも到着、ポスター画像も解禁となった。

2016年に市議14人をドミノ辞職に追い込んだ「政務活動費を巡る調査報道」により日本記者クラブ賞特別賞、ギャラクシー賞報道活動部門大賞、菊池寛賞を総ざらいした富山の若いテレビ局が、その後3年間の取材を重ねパワーアップ。日本の政治を地方政治から抉る問題作が登場した。

本作は、テレビ番組放送後の議会のさらなる腐敗と議員たちの開き直りともいえるその後を追った政治ドキュメンタリー。あっけなく辞職する議員たちの滑稽な振る舞いは、観る者の笑いを誘わずにいられない。追及する記者を含めた私たちは、腐敗した議会や議員たちを笑うことしかできなのだろうか。果たして「はりぼて」は誰なのか?地方からこの国のあり方を問うドキュメンタリーが誕生。

解禁されたポスター画像には富山市庁舎でカラスの群れが建物を覆い、その市議会の“ドン”と思われる男の背中に、どこか不穏な雰囲気を感じ取ることができる。「すべてはりぼての世界の中に現実として私たちの暮らしはある」といった作り手のメッセージを感じるビジュアルとなっている。

イントロダクション
“有権者に占める自民党員の割合が10年連続日本一”である保守王国、富山県。2016年8月、平成に開局した若いローカル局「チューリップテレビ」のニュース番組が「自民党会派の富山市議 政務活動費事実と異なる報告」とスクープ報道をした。この市議は“富山市議会のドン”といわれていた自民党の重鎮で、その後、自らの不正を認め議員辞職。これを皮切りに議員たちの不正が次々と発覚し、半年の間に14人の議員が辞職していった。その反省をもとに、富山市議会は政務活動費の使い方について「全国一厳しい」といわれる条例を制定したが、3年半が経過した2020年、不正が発覚しても議員たちは辞職せず居座るようになっていった。記者たちは議員たちを取材するにつれ、政治家の非常識な姿や人間味のある滑稽さ、『はりぼて』を目のあたりにしていく。しかし、『はりぼて』は記者たちのそばにもあった。

作品タイトル:『はりぼて』
声の出演:佐久田脩
監督:五百旗頭幸男 砂沢智史
撮影・編集:西田豊和
プロデューサー:服部寿人
語り:山根基世
テーマ音楽:「はりぼてのテーマ~愛すべき人間の性~」
作曲・田渕夏海
音楽:田渕夏海
音楽プロデューサー:矢崎裕行
2020年/日本/日本語/カラー/ビスタ(1:1.85)/ステレオ/100分
配給:彩プロ

公式サイト:http://haribote.ayapro.ne.jp
コピーライト:(c)チューリップテレビ

8月、ユーロスペースほか全国順次ロードショー

↑上に戻る