月別アーカイブ: 4月 2019

サクラちゃん星になる

睡眠中さく

9歳を過ぎた頃から、元気に飛び跳ねていた若い時とは違い、日中ウトウトしていることが多くなってきたサクラだったが、この2週間くらいは毎日ほとんど寝てばかりで過ごしていた

ご飯も眠りながら食べるといった感じ

サクラは人間でいうと90歳くらいだそうで、もう御歳なのだなぁ…とわかっていたけれど。

私が寝坊した日曜日の朝、私の顔を見るなりタキさんが静かに言った言葉に一気に頭の中が真っ白になった。

「サクラ、ぼちぼちかもしれない。木にとまれなくなった」

聞いていた話では、木にとまれなくなってからも、長く生きてくれる子もいるとのことだったので、もうしばらくは大丈夫なんて思いたかったけれど…、

その日のうちにだんだんと生命機能が落ちて、静かに穏やかな最期になった。

サクラはパートナーをタキさんに選んでからは、私が名前を呼んでも返事を一度も返してくれたことがなく、私はちょっと寂しく思っていた。でも、そんな一途な文鳥をとても愛してもいたので、逝くときは大好きなタキさんの傍で…と願っていたから、それが叶って本当に良かったと思っている

今頃は虹の橋あたりで、セキセイのポポちゃんと再会しているかもしれない。

さく

サクラちゃん、約10年間ありがとう

 

 

 

 

韓国版「人は、人を浴びて人になる」

2017年8月に刊行された、夏苅郁子先生のご著書。

「人は、人を浴びて 人になる」~心の病にかかった 精神科医の 人生をつないでくれた 12の出会い~ ライフサイエンス出版 

この本の韓国版の書籍が出版されました

夏苅1

韓国版の本の装丁も素敵ですね

カバーをとったら…

夏苅2

同じ景色(イラスト)なのに、違う印象になってる

このカバーの細工に込められた想いなど、制作の方に聞いてみたい気持ちになりました

 

夏苅3

中にはイラストも入っていました

本の装丁が可愛くて、是非みなさんにも見ていただきたくなりアップしました

 

 

 

なんちゃって豚カバ

 

豚カバ

岡山のB級グルメに「ブタカバ」というのがあって、これがめちゃくちゃ美味しい

もともとは、豚肉に鰻のかば焼きのタレをつけて炭火で焼いた、割烹料理店のまかない料理だったそうだが、あまりに美味しいので正式メニューになったそうな。

私的に大好きなテイストで非常に気に入ったので、豚カバを真似て晩御飯を作ってみた

炭火には負けるが、甘辛いタレで焼いた豚バラ肉がご飯にめちゃ合う

わが家の定番メニューに入れたい

 

 

 

 

 

雨の日の昼ご飯

今日は朝から曇り空…

窓から見える外の景色が暗いので、気分まで暗くなってしまった

気を取り直してちょっと近所に買い物にでも行こうと思ったら、雨が降り出した

外出する気が失せてしまい、なんか脱力

散歩に行くはずだったエネルギーをどこにぶつけようと思っていると…突然パニーニが食べたくなった

「よし、昼ご飯にパニーニを作ろう

そんなわけで、今日のランチはパニーニ

パニーニ作り

生地を切るのにスケッパーを出すのが面倒で、関西人らしくお好み焼きのコテで代用 伸ばすのも麺棒ではなく、すりこぎで代用

パニーニ

中身はクリームチーズとソーセージ、アスパラ

とても美味しくてミートソース入りの物も食べたくなってしまった

 

肉巻きアスパラ

ちなみに、生地を寝かしている間に、お弁当用のアスパラの肉巻きを作った。

明日のタキさんのお弁当は、アスパラの肉巻きに決定

眼が楽になる気が…

パセリソースのパスタを食べた翌日は、目の奥のだるーい痛みが治まっている パセリソースってクセがあって食べにくそうと想像していたけれど、バジルソースとは違ったテイストで美味だ

パセリパスタ

調理のポイントは、パセリに火を通さないこと

茹でたパスタにオリーブオイルとコンソメの粉末、粗びき胡椒をまぶし、そこにパセリソースを入れて混ぜ合わすだけで完了

パセリソースは、洗って水切りしたパセリに塩とオリーブオイル、お湯で溶いたコンソメ(適量)を加え、ミキサーにかけるだけ。ニンニクがあれば1かけいれると風味が増してもっと美味しい

パセリソースのパスタ

生のパセリはそんなに沢山食べられないけれど、ソースにするとボール一杯一回で食べられる

丁度パセリの時期なので大量売りをみかけたら、またゲットしたい

 

 

 

 

 

液タブトラブル

今日は朝から液晶タブレットの不調で、まったく作業ができずに問題解決の方法をネットで検索する一日だった

なんとか解決できたのだけれど…気力をドカッと持っていかれたのか、「さぁ、絵を描くぞ!」と思っても、ものすごい疲労感でやる気が起きず、しかたないので気分転換と体力づくりを兼ね散歩に出ることに

少し歩いていると…なんと鴨の夫婦?に遭遇

鴨

桜

マーガレット

綺麗な桜や可愛い花を見ているうちに、気持ちがほや~っとしてきた

気分がうさうさしたら、ストレス解消にお散歩は効果大だね

体力作り

元旦の高熱から咳が落ち着くまでに、約3か月もかかってしまった

すっかり体力が低下している自覚がある

筋力が落ちると疲れやすくなるので、まずは散歩と筋トレから少しずつ始めるのが良いと思い、早速万歩計を買ってきた。

万歩計

目標は一日7000歩

3日坊主で終わらないように…毎日「今日の歩数」をダイアリーに書き込んでみようと考えている

クー

↑ 放鳥の時にアキクサインコのケージに侵入して、警戒しながらスモモの餌を盗み食いしているクーちゃん コソコソした感じが面白くて…思わず撮った一枚

備中国分寺 五重塔

日曜日お天気に恵まれたので桜を見に、岡山県総社市にある備中国分寺五重塔に行ってみた

五重塔白桜

満開ではなかったものの、周囲にはほんのりと桜の香りが漂っていて、リラックスできるひと時だった結局お弁当は作るのが面倒になり、お散歩するのみのお花見になった

ところで…新元号は「令和(れいわ)」だそうですね

引用先は「万葉集」巻五、梅花の歌三十二首の序文(以下)とのこと。

「初春の月にして気淑く風ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」

予想していたわけではないけれど、私には思いもよらない元号でした。使われるようになるのは5月1日(水)からだそうですが、慣れるまで少しかかりそうです

今日の弁当

今日のお弁当は赤米を混ぜたご飯桜の時期なので、ご飯を桜色に…と思ったけれど、イメージとはまったく違う感じの薄赤いご飯になりました