先日も紹介しました『精神疾患の親と暮らす子どもに向けたドイツの児童書、「悲しいけど、青空の日」を翻訳出版したい!』のクラウドファンディングですが…
発起人の田野中先生にこの本の第2章までの翻訳を読ませてもらい、応援のコメントを書かせていただきました
みなさまも応援よろしくお願いします
クラウドファンディングの成立を願っています
先日も紹介しました『精神疾患の親と暮らす子どもに向けたドイツの児童書、「悲しいけど、青空の日」を翻訳出版したい!』のクラウドファンディングですが…
発起人の田野中先生にこの本の第2章までの翻訳を読ませてもらい、応援のコメントを書かせていただきました
みなさまも応援よろしくお願いします
クラウドファンディングの成立を願っています
『悲しいけど、青空の日』 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
右目が疲れた時に、お椀一杯のブルーベリーを食べると非常に楽になる気がする ここ最近はとくに右目が不調なので、ブルーベリーを沢山摂取したいと思い、先日ブルーベリー狩りに行ってきた
ブルーベリーは凍らすと、シャーベットみたいで非常に美味しい
狩ってきた分はあっという間に食べてしまったので、このシーズン中にもう一回くらいブルーベリー狩りに行けたらいいなと思っている
ちなみにジャムは農園の手作りジャム 甘さ控えめでとっても美味しい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ある日のお弁当豚肉とピーマンの生姜焼き、ナスの味噌焼き、カボチャ餅、卵焼きにウインナー。今年漬けた小梅ご飯。
眼精疲労にブルーベリー はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
書店にて…
自信満々の表紙の彼女にフと目が留まり、思わず手に取った絵本
母娘のやりとりが面白く、何度も吹いてしまった
なつみちゃんのお母さんの時折入る「ちょっとメンドクサイなぁ」という表情が、毎日関わる時間が多いと生じるリアルな親子関係が表れているようで…
かつての自分と母を思い出し苦笑しつつもホッコリ温かい気持ちになれた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記号みたいな文字ハングル。「韓国語は理解しやすい。覚えやすい。」という話を耳にして関心がわき、最初の1冊として買ってみた
ちょっと無理やり感のある記号の覚え方に、登場キャラ自身が「ビミョー」と突っ込みを入れていることで、逆に印象づいて覚えやすくなるという不思議な体験ができた
最近物覚えが悪くなってきて、さすがに1時間では覚えきれないけれど、ハングルへの敷居をグッとさげてくれる1冊だと感じた
ハングルをマスターして、夏苅先生の韓国版を原書で読みたい
書店での出会い はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
先日、食事に招いてもらった。
なんと皮まで手作りの本格餃子めちゃくちゃ美味しかった皮がプリプリもちもちしていて、米好きの私が珍しくお米を少ししか食べずに餃子を山ほど頂いちゃった 餃子の皮作りは昔1回やって、うまくキレイな形にできず自分では作る気が失せたので、美しく並べられた餃子をみて感動してしまった
焼きナス甘くてジューシー自分では皮をむくのが面倒なので、めったに作らない一品である。
…他にも沢山ごちそうが並んだけれど、食べるのに夢中で写真を撮り忘れてしまった
食いしん坊な私幸せなひと時でした
本格!手作り餃子 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
玄関を出てすぐ前の道路にアオサギが立っていた
5メートルくらいまで近寄っても逃げようとしない
大分県の大自然の中にいたアオサギは10メートルも近寄ることができなかったので、こっちのアオサギは警戒心が薄いように感じる
水路の多い岡山では水鳥も多くみられ、鴨の親子もたまに道路を歩いていたりするので、なんともホッコリできる日常風景が嬉しい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴーヤの美味しい季節になったので、食卓にゴーヤサラダが良く並ぶようになった刻んだ鶏ハムととっても合う一品
その距離5メートル はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
梅雨も明けてスッカリ夏も本番!!という感じですね
この時期になると盆踊りの季節だなぁと…そんなことが頭に浮かびます。
お世話になった大分県の集落では伝統的な供養盆踊りが毎年続けられていて、この時期は盆踊りの練習があり私とタキさんも集落に伝わる踊りを教えてもらって覚えました みんなで浴衣を着て集まると会場がとても華やかで、昔は若者のお見合いの場の役割もあったようです
毎年踊りの練習に参加していたので、この数日は「ぼちぼち練習始まっているかなぁ…」などと、つい懐かしくなりイラスト描いちゃいました
ちなみに、集落や町の行事では浴衣を着ることが多かったのですが…
浴衣の帯締めが説明書を見てもまったく理解できず…、横で見ていたタキさんの方が締め方を覚えてしまい、浴衣を着る際、帯はタキさんにやってもらっていましたいまだに帯締めはわかりません
盆踊りの季節 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
以前ブログでお知らせしていた新刊ができあがりました
本の装丁を毎回楽しみにしているのですが、今回はデザイン案を頂いてビックリキャラクターの主線がピンクだったからです背景の水色とドットの柄も、絶対自分では思いつかないキュートなものだったので、とても気に入っています
刊行は7月31日になりました。ぜひ手に取っていただけると嬉しいです
「統合失調症のひろば」の編集委員。沖縄県にあるオリブ山病院・横田泉先生のご本です。
情感あふれる写真、穏やかな空気感が伝わってくるような装丁に、見た瞬間思わず「素敵!」という声をあげてしまいました
タイトルは「精神医療のゆらぎとひらめき」→内容の目次はコチラをクリック
横田先生の書かれる文章から、私はたくさんの気づきと学びをもらってきました。目次にある「タバコと統合失調症」は高森先生との共著「マンガでわかる!統合失調症(家族の対応編)」の40ページのコラムでも引用させて頂いています。
深い内容ばかりなので、じっくり読みたいと思っています。たくさんの人に読んでいただきたい1冊です。
新刊完成!! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
参院選公示 選挙戦が始まりましたね
選挙権を持ってから一度も欠かさず投票してきました。若い頃はよくわからずに、何となく良さそうな人に入れたものですが…
精神医療保健福祉を利用するようになって、福祉などの制度と政治とは密接にかかわりがあることを実感してからは、各党の政策(マニフェスト)と、選挙後の動向をチェックするようになりました
配られるチラシや各党のホームページでマニフェストが見られるほか、テレビの政見放送もありますが、最近はユーチューブなどでも政見放送や街頭演説がアップされていますので、自宅でゆっくりと確認できるのがいいなと思っています
インターネットは編集されていないライブ放送や、テレビなど既存メディアへの露出が低い新しく出てきた党の政策も見られるのが利点ですみなさんも是非活用してみてくださいね
投票日は7月21日(日)です。1票に思いをのせて、しっかり選挙権を行使しましょう
2019参議院選挙 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
精神疾患を抱える親と暮らす子どもに向けたドイツの児童書を翻訳出版したい!
精神疾患の親と暮らす「子ども」の支援が始まってまだ数年。少しずつ全国的に支援者の方や当事者で活動される方が広がっているのですが…まだまだ心理教育などに使えるツールが少ないです。
今回ご紹介したクラウドファンディングは、そんな心理教育に使える絵本の翻訳出版のための企画です。詳細はぜひサイトをご覧ください
宜しくお願いします
お知らせです はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
2019年の4月から国民年金保険料の産前産後期間の免除制度というものが新しく施行されたそうです
対象者は2019年2月1日以降に出産された、国民年金第一号被保険者。
制度の施行が4月1日なので、施行前後の産み月の方は4か月分免除にならないようですが、基本的に4か月分(65640円)免除になり、免除された期間は納付扱いになるそうです。
申請に期限はとりあえずないそうですが(←電話で年金事務所に確認してみました)、出産後に申請する場合は速やかにお願いしますとのことです。
詳細は日本年金機構のページで確認してください→ココをクリック
制度紹介のリーフレットは…→ココをクリック
国民年金の出産にともなう免除制度 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類