日常」カテゴリーアーカイブ

【タキ】:本年もお世話になりました

タキです。もう2つ寝るとお正月……そんな時期になりました。 「今年は早かったな~」と、実は毎年つぶやいている(苦笑)のですが、振り返れば昨年暮れ頃から世相が騒がしく、2020年は特にあっという間。夏が猛烈に暑かったな~、とか思っているうちに気付けば年の瀬を迎えていた……そんな印象の一年でした。今回の子(ね)は特に足が速かった。丑(うし)はゆっくり落ち着いて歩んでくれるでしょうか……

本年も多くの方々に支えられながら、おかげさまでユキタキ(&鳥二羽)ともなんとかここまで過ごすことができました。厚く御礼申し上げます。

  

2021年が穏やかで過ごしやすい、良い年になりますように<(_ _)>

中村ユキ・タキ

【タキ】:曲に乗りノリさぁ退勤

タキは現在自動車で会社に通っています。ペーパー歴27年!目からおっかなびっくり車に乗り始めたタキ。なんとか慣れ、車中の音楽に耳を傾けながら運転できるくらいになりました。

で、

少し前にトレンドを賑わした「”Get Wild”退勤」を(遅まきながら)やってみました。

…なるほど、コレは中々の爽快感。職場の扉をくぐるとそこはすっかり夕闇。車のライト(にキスは投げないし車道で踊りませんが)が河と流れるこの時期は特にハマりますね。14万km超のわが家の軽も今だけは真っ赤なミニクーパー(脳内)。

ほか、定番にして鉄板の
「”朝日の中へ”退勤」 by川井憲次
や、
「”茜色が燃えるとき”退勤」 byスクービードゥー
もなかなかです。

…とは言え、気分をアゲ過ぎて運転がおろそかになっては本末転倒。いつ何時も『心はホットに、ハンドルはクールに』。

  

年の瀬の足音が聞こえ始める慌ただしい昨今。皆さま、くれぐれもご安全に……(自戒)(~_~;)

【タキ】:さらに増えました

タキです。食材を買おうと久しぶりに車で外出、気分転換もかねてちょっと遠く(っても同じ市内ですが)のスーパーまで足を延ばしてみました。店内の隅のほうに顔を向けた時・・・目が合ってしまったのです。ガシャポンの中の新たなる「彼」に。

 

で、

 

・・・ はい、また増えました(^_^;) 先日迎えた「彼」とともにタキ机の上からエールを送ってくれてます。

IMG_4391

 

さあ、今日もしっかり指差し確認、「健康安全ゼロ災害」で~・・・
『ヨシ!』

 

 

蝶の観察

この2、3日で続々とモンシロ蝶たちの羽化が始って、残すところあと3匹のみになった40匹以上いると、蛹から出てくる所も見ることができて、非常に感動した

cyou1

蛹から出てしっかり羽が開いたところで、目の前に指を差し出すとチョコンと止まってくれるので、そのままそっとベランダのピーマンにお引越ししてもらう

後は好きなタイミングで各々空に旅立っていく

じつは虫に直接触れるのは、あまり好きではないのだけれど、今回で蝶を指に止めることが平気になった

48匹のうち蛹への変態ができなかったコは3匹いた。他の青虫たちよりも成長が遅かったコたちだった。

そして蛹になり羽化が終わった42匹のうち、羽がうまく開かなかった羽化不全のコが2匹いる 私はかなり凹んでしまったのだけれど、どうやら人口羽化させた場合、5%の確立で羽化不全が出るとあったので42匹の5%は2.1匹ということで、仕方がないことなのかもしれない。…でも、可哀そうだ。

飛び立つことができないので、この2匹はわが家で終生飼育することに。

モンシロチョウは紫や青、白の花が好きだとのことなので、とりあえず羽化不全の蝶に花を差し入れてみた。

cyou2

 

あと、蝶に詳しい人のお話では、プラケースでは羽がボロボロになるので、洗濯ネットの柔らかい材質のもので生活できる空間を作るのがよいそうな

早速作ってみた

cyou5

tyou4

中に花を設置して、餌場はキッチンペーパーにポカリスエットか砂糖水などをしみこませたもの。人間がなめてみて薄甘い程度がよいらしい。花の蜜を吸ってくれるなら、本当はそっちのが良いんだけれど…。どうだろうか。

cyou7

なるべく長生きしてくれるといいな

【タキ】:ヨシ!

タキは「仕事(現場)猫」シリーズ(©くまみね)が好き。

IMG_E3743
クスッとした笑いの中にも現場での気構えがしっかり押さえられていて、常に心に留めておきたい一言が満載です。

「検温『ヨシ!』」
「手洗い・うがい『ヨシ!』」
「手指消毒『ヨシ!』」
「マスク『ヨシ!』」
では行ってきます!

 

 

 

・・・・・・スマホ忘れたー(゚ロ゚;)!!

 

IMG_E3748
お気に入りの仲間たちで日に日にカオスと化すタキの机。
「なんだかわからんが とにかく『ヨシ!』」

 
まだまだ気を抜けない日々が続きそうですが……他愛のないネタでちょっと一息。肩の力を抜いて、皆さまどうぞ……

IMG_E3750

 

 

真夜中に沢庵

昨夜は急に酷い眠気に襲われた為、20時頃には就寝することになった

あまりに早く寝入ったせいで、真夜中1時過ぎに目が覚めてしまい…

フと思いついて、沢庵を作った

少し乾燥してしなっとなった大根を、いちょう切りして甘酢と一緒にジップロックに入れるだけで完成

真夜中、電気もつけず薄明かりの中、酢と塩と砂糖をかき混ぜている自分が妙に面白かった

沢庵、美味しくできるといいな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(本のご紹介)

空とぶカメ

「空とぶかめ」三村雅司全詩集(京阪奈情報教育出版)

夏苅先生から届いたご本

「わぁ!綺麗な装丁!!」興奮しながら本を開くと…さおり織の中表紙が

私もさおり織が大好きなので、思わず持っているコースタ―と並べてカシャリ

さおりおり

この本は夏苅先生のご著書「人は、人を浴びて人になる」に出てくる「かめちゃん」の全詩集だ。

夏苅

(11番目の出会い『「自信を持つこと」を教えてくれた統合失調症のかめちゃん』に夏苅先生とかめちゃんの出会いが書かれている。)

本を読む際に、つい「あとがき」を最初に読んでしまうのだけれど。

「あとがき」に作家の寮美千子さんが文章を綴っていた。そこにはかめちゃんと彼女の出会いと、この本を出版するキッカケになったエピソードが書かれてあり、彼女はこの本の内容を「かめちゃんの心と体の旅の軌跡」「漂流の記録」と表現していた。

読んでみて納得。

「ぼくは本来ルンペンなんだ」と言うかめちゃんは、本当に根っからの旅人で、詩やエッセイからは様々な土地でみた風景やその土地での出来事、人との交流を大いに感じることができた。

心の赴くままに、思いつきと行き当たりばったりの旅路の中で、「保証人になってあげますよ」と見ず知らずの彼にアパートを紹介してくれる人との出会いがあったり、

乗り物に乗らずに放浪している彼を知らないおばさんが追いかけてきて「あなた、お坊さんなんでしょ」と言って「ちがいます」と答えているのに、「でも本当はお坊さんなんでしょ、私わかるんだから」と強引に食べ物をどっさりくれたり、

喫茶店で店のマスターにこたつやふとんの中古を扱っているところを尋ねたら、となりでコーヒーを飲んでいた女性が「うちにあるから、明日とりにおいでよ」と声をかけてくれて、翌日いくと朝ごはんを用意して食べさせてくれた上に、生活用品一式と荷物を運ぶ車と友人を手配してくれていた。というような、温かい人との出会いのエピソードの数々が、私にはとても魅力的に感じられた。

ちなみに、一番心に残った詩は、沖縄での暮らしを詠った「ゆいまある」と「愛楽園のおじさんとおばさんに」。ハンセン病のおじさんとおばさんとの交流がかかれているのだけれど、胸が痛くなって切なくて優しい気持ちになる詩だった。

かめちゃんはかめらしく。

私は私らしく、そう生きればよいのだと、そんなことを考えながら、優しい読後感が残る1冊でした

 

 

 

自主的ロックダウン生活

新型コロナの感染拡大は、まだ収束しそうにないですね

私は免疫力低下と喘息があるので、この2月の半ばあたりから、自主的にロックダウン生活をしています 以下のような暮らしぶり。

●買い物は週に1度●人混みは避ける●ほとんど外出はしない

…しかし、よくよく考えてみたら、上記は新型コロナが流行る前からの私の生活スタイルではないですか

免疫力低下の件では、主治医からは睡眠をしっかりとるようにと言われていて、「身体に怠さがあるときには、怠さが消えるまで睡眠時間を多くする」を実行しているけれど、なんとそんなにしっかり睡眠をとっていたのに、2月末から口唇ヘルペスが出てしまった

「お前、どんだけ免疫弱いねん」と、思わず自分で突っ込みを入れた

そんな弱々な状態なので、とにかく新型コロナが怖い

早く収束しますように…。

ロックダウンと言っても、運動不足(安逸過多)は体力低下につながるので、誰もいない道路を散歩しないといけないと思う今日この頃です

みなさまも、体調にはくれぐれも気をつけてください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで…、

これまで、私の高校時代の弁当箱よりも一回り小サイズのお弁当を持って行っていたタキさんでしたが、

お弁当1(←これまでの弁当箱)

それでも多いと言って、このたび新しい弁当箱を買ってきた

なんと、幼稚園児サイズの弁当箱だ

幼稚弁当

あまりに小さいので、オカズ詰めるの大変しいたけの肉詰め

カレーちゃはん

 

 

 

 

 

 

 

春節

今日は中国では春節、旧暦のお正月だそうですが、せっかくのお正月に新型コロナウイルスによる肺炎が拡大中とのことで…本当に心配です。早く収束しますように…。

お花

寒い中で咲いてたお花 ちょっと心がホッコリしました

寒中見舞い2

 

 

 

感謝

年が明けたと思ったら、あっという間に1週間過ぎてしまいました

本年も宜しくお願い申し上げます

昨年は元旦から39度の高熱が出てしまい、うんうん唸って過ごした文字通りの寝正月で、料理を作ることもままならなかったので…今年は寝込まずに過ごせることに感謝して過ごしました

お正月料理はお雑煮くらいしか作らなかったのですが、普段は食べないご馳走をということで、ローストビーフに再トライ

ローストビーフ

なかなか美味しくできましたまたお祝いの時などに作ってみたいです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一昨年あたりから「充電がうまくいかない電池」のように、すぐにパワーダウンしがちな体調なので、今年も健康第一で「無茶して折れない」をキーワードに一年頑張ろうと思っています。

健康で穏やかな一年になりますように…

【タキ】:そしてまた散財……

タキは「ガシャポン」が好き。まれに「タキアンテナ」をモーレツくすぐる小物に出会えるとダッシュで両替、百円玉を握りしめ思わず回してしまいます。さて今回は……

少し前にネットで目にして何となく気になっていたシリーズ、その名も
”「NTT東日本公衆電話ガチャコレクション」全6種”!!
いや固定電話も姿を消しつつある昨今、なぜに公衆電話?などと野暮なコトは言いっこナシでなかなか人気のようで、リリース直後発見した何店かでは早々に売切れとなっていました。早速ガチャ、二度目で欲しい電話機をゲットできました。タキ一押しは……
「新形赤電話機」!

191201191202
いにしえのダイヤル式公衆電話機、通称「赤電話」です。10円硬貨一択、「0」が続く番号の待ちの長さ、ん~不便。でもそこがいい!「チャリン……ツー……ジーーーコリュコリュコリュ……」のダイヤル音(←コレももはや化石語ですね)が脳内再生されます。前の人が10円を積み上げているのに気付きほかの公衆電話を探しに行った夜……ん~懐かしい。ぜひピンクも欲しいところです。

 

191203

同じくガチャでお迎えしたシロフクロウさんと2ショット。紅白でなんだかおめでたい気分。

191204

もしもーし。

 

 

 

………………ガチャ回して喜ぶアラフィフのがよっぽどおめでたいわ、とインコたちにジト目で呆れられてる気がします