日常」カテゴリーアーカイブ

いつのまにやら(;・∀・)

昨夜、タッパーの蛹に挨拶したら、なんと蝶々がいるではないかどうやらモンキチョウのようだ

IMG_9618

まさかこんなに早く出てくるなんて思わなかったからビックリした

すでにあたりは暗くなっていたので、放すのは日中暖かい陽気の時にと思い、砂糖水を与えてみると嫌がってヒョロヒョロと力なく飛んだ

静かにタッパーに戻して、ブロッコリーと砂糖水とリンゴを入れてみたが、食べる様子もない

元気がなくならないかと心配で、ちょくちょくのぞき込んでいると…

IMG_9620

もう一匹増えていた…お前、いつのまに

蛹から出てくるところを見たかったのに、見ることができなかったこの2匹まったく動く様子がないので心配になったが、今日青空の下タッパーの蓋を開けると、待ってました!というように、力強くひらひらと2匹で飛び立った

元気に寿命を全うできるといいな

あと残すは1匹。今度は出てくるところが見れますように…

 

変わり身の早さ

この半年間は鳥小屋の掃除をタキさんが担当していた

彼が掃除をするようになってから、私の方に懐いていたオカメインコのクーちゃんが、私ではなくタキさんの肩に乗るようになってしまった私の肩に乗せてもすぐにタキさんの方に行ってしまうのだ

それが…。

今週初めから小屋掃除の担当交代で私がするようになると、まっすぐ私の肩に乗るようになり、来るなと言っても離れないで私のソバをウロウロするように

IMG_9585…ゲンキンな奴

IMG_9587ティッシュを転がして一人遊び

そんなクーちゃんは10歳と8か月になった。貫禄も出てきた今日この頃である

 

 

秋の検診2

本当は8月に受けるはずだったが、タイミングを逃して先延ばしになっていた眼科検診に行って来た

右目の軽い白内障は今のところ視力に影響がなさそうなので、引き続き経過観察とのこと

右目が疲れた時に使う調節機能改善点眼剤をもらい終了

IMG_9224

病院に行った日は、なんだかグッタリする

面倒な時はワンプレートのご飯が後片付けもラクちん冷凍してあるハンバーグだねを焼くだけなので作るのも簡単だ

 

 

秋の検診

血液検査の結果を聞きに行ったら…

イラスト

女性の閉経の平均的な年齢は50歳くらいだそうだが、もちろん個人差があるので40代の人もあれば、60歳前の人もいるとのこと。

自然の状態で1年以上月経がなければ、「閉経」と診断されるんだって。

母は42歳、叔母も40代前半だったので、私もぼちぼち閉経してもおかしくない年齢だ。今年に入ってから生理周期がめちゃくちゃで、PSM(月経前症候群)の症状も激しくて大変なので、とにかくホルモンバランスの乱れが落ち着いてほしいものである

 

 

【タキ】:話すキカイ

タキです。街中で聞こえてきた、FMから流れる曲。以前どこかで耳にして、気になりながらずっと曲名が分からなかったもの。やおらスマホを取り出し、曲名検索アプリを立ち上げ……ヒット! さらに検索、ネットで(安価で)販売されていたので即ダウンロード。ヘビーローテーションし楽しんでいます。ホント便利になったモノです。

20年ほど前になりますが……当時の職場では終日ずっとFMが流れており、気に入った曲があると時刻をメモしておき、後でFM局に電話して曲名を教えてもらってレンタルで探し、見つからなければCDを買いにショップに走ったことを想い出します。

ささやかな出来事ですが、これ一つをとっても、同じ結果に辿り着くのに「局に電話してオペレーターと話す」、「レンタル店やショップで店員さんと話す」、そのほかいくつかの「対人コミュニケーション」を省くことが出来る現在。他者との直接的な会話や交流が減ってきている、という話を、今さらながら妙に実感したタキでした。……まー、レジで支払うだけの会話を「交流」と言って良いものか甚だ疑問ですが。「顔が見えない相手」とのネットでの交流はあちこちで日々盛り上がっているようですケドね。

 

ただ、

 

会話を続けるのが苦手なタキには、現在の流れのほうが過ごしやすかったりするのですが

 

 

【タキ】:暑いなかで……

……暑いですね。今季はこれまでとは別次元の暑さだとあちこちから聞こえてきますが、まさにその通りだと感じます。どなたさまも、熱中症に限らず体調に気を付けてお過ごしください。

さて、先日タキの方向オンチなネタを書いたのですが……
この暑さのなか、「道に迷う」で思い出したことがあります。タキ実父のことです。

定年後。母と一緒に山歩きに出たり、まだパートに出ていた母の送り迎え運転などをして過ごしていた父。70台前半の夏に入院し、そのまま8年ほど家に帰ることはありませんでした。後日、入院前後の様子を母から聞かされたのですが……

ある時、母を迎えに来た帰りに、毎日通る同じ道なのに突然行き先が分からなくなった。数日おかしかったけれど、すぐいつも通りになった、と。

それから2週間ほど後、夕方母が買い物から帰ると、父が庭で足を投げ出し腰を下ろしており「水をまいていたら左足が動かなくなった」

脳血栓による脳梗塞(右脳側)でした。そして脳血管性認知症に。

入院に至る前の「毎日通る道が分からなくなった」という症状。介護業界でそれなりの知識を得られたいまならすぐにピンとくる、明らかな脳梗塞の前兆。いまなら「とにかくすぐ脳外でCT撮ってもらえ!」と強く言えるのですが……当時はそんなささやかな知識も無く、またちょっとした日常の気付きを共有できるほど実家と連絡をとりあってもいませんでした。

この暑さ……体調観察の大切さは十分周知されていると思われますが、もし身近で「唐突にありえない迷いかた(物忘れ)」が見られたら……脳梗塞が潜んでいる可能性もあり得ることを、心の端に留め置いてもらえたらと思います。その気付きで、誰かが重篤な事態に陥ることを防ぐことができたら、大難を小難にできたら、これ以上の喜びはありません。

お盆を過ぎたら、いくらか過ごしやすくなることを期待しつつ……

 

 

IMG_E0872
出掛けた先で遭遇した異空間ベンチ。『で、なんだって?』とCV.大塚芳忠氏(中尾隆聖氏?)で脳内再生必至の圧倒的存在感です。世界をまたにかける「Mr.D」の隣をいただくことに気後れし、結局座らずに立ち去りました

 

 

【タキ】:新たなる出会い

タキです。うちのポポちゃん、その2(その1はこちら

DSCF2429

ガシャポンで見つけてゲット。なにを隠そうわが家のアイドル「セキセイインコのポポちゃん」は、かの掛川花鳥園「アフリカオオコノハズクのポポちゃん」から名前を頂いていたのです。

DSCF2433

ポポちゃんズ、時空を超えた邂逅。オカメインコのクーちゃんが怖がってタキ机に近寄らなくなってしまいました

 

で、まぁやっぱり……

DSCF2440

あっという間に増えた。シロフクロウ氏の目ぢから強すぎデス。

 

 

【タキ】:引っ越しのたびに……

痛感するコト。

タキは方向オンチです。

タキは方向オンチです。
大事なことなので2回言うくらいの自覚があります。
行きで「右」に曲がったら、帰りはそこを「左」に曲がれば良いだけの話なのですが、何故?か迷いなく「右」に行ってしまい、迷いなく迷ってしまいます。空を見て太陽がなければ「北」なのでしょうが、何故??か「南」と決めつけて進み、結果逆方向に行ってしまいます。カーナビで来た道を逆に帰れないので、往き帰りともナビ設定が欠かせません。先日近所の本屋さんに行こうとして迷って、スマホのナビを片手にさらに迷ってしまった時は、我事ながらさすがに「それってどうよ」と独りツッコミを入れてしまいました。もちろんグ○グルア○スで事前に調べていても現地でしっかり迷います。なんだろう、正常性バイアスが無意味に強くはたらく?のか、うーむ……

 
もちろん、何度も通る道はそれなりに覚えます。が、それは「正しい道順を覚える」というよりは「間違った道順を外していく」ことでルートが決まっていくカンジなので、何年かたってから「実は遠回りしていたよ」ってことも多々。方向感覚の鋭い方、一度で道順を覚えられる方には全く理解不能なことと思いますが……

ネットや書籍で様々な対処法を調べ実践してみました。太陽の位置を見る、俯瞰で地形をとらえる、建物や看板、色や音や匂いを関連づけ目印にする、等々etc。んが、ちー~~~っっとも改善の兆しなく現在に至ります。

なので「治す(改善する)」から「うまく付き合う」方向にシフト。初めての場所には、集合時間の1時間半前には着くように出発します。そしてやっぱり(よほどの小さい駅でなければ)必ず反対口に出てしまい、ぐるっと周りをまわって(そこでまた迷って)ようやく到着……うん、ある意味予定どおり。ってか非効率すぎるよ、自分! 😯

……とまぁ、なんだかんだで、けっこうそれらも楽しみつつ過ごしてはいるのですが。迷った時は、知らなかった景色、知らなかった店や品、知らなかった時間に出会えるのです。

 

 

……そしてまた迷うので同じ場所にはめったに行けませんが 😀

 

【タキ】:なつかしい再会

タキです。

PP001

うちのポポちゃん(二回りほど小さなブロックですが……)。

5年近く前。まだポポちゃんが元気だった頃、花鳥園に出掛けた時に見つけ「ポポそっくりだ!」と購入。ポポちゃんが旅立って、その後なんとなく作る気になれずそのまま机の中にしまっていましたが、ようやく飾る気になって。

PP002

ありし日のポポちゃん。「かじり木コーン(かじれるとまり木)」を一日で二つダメにするほどの猛々しさで、中村家に多くの悲鳴……笑顔をもたらしてくれました。雲の上でも「虹の橋」を元気に噛み刻んでいるのかな。

untitled

好奇心旺盛、狭いところと撫で撫でが大好きでした。

 
しかし良く出来てますね、この模型。特に目つきがワルそうなところ(^_^;) 他シリーズも欲しくなってしまいます。

 

気になる気になる

IMG_8651

書店でこの本を見つけて、思わず購入。

というのも、私もストレートネックだからだ。20代の頃に整形外科で首のレントゲンを撮って、この診断を受けた。

その時の説明は、「あなたはストレートネックなので、首に衝撃がかかるような行為は避けてください。例えば遊園地の激しいアトラクションとか…」

以来、気をつけるようにはしていたけれど。

この本をパラパラと読んで驚いたのは、ストレートネックは先天的なものではない!ということ。当時、整形外科の説明を聞いて、生まれつきのものだと思い込んでいたよ

この本に「ストレートネックを自分で治す6つの習慣」というのが書かれているが、難しいものでも、怪しそうな感じでもなかったので、試してどうなるか実験してみるつもりだ

慢性的な肩こりと、目の奥の疲れが少しでもマシになるといいなぁ…