以前ブログでお知らせしていた新刊ができあがりました
本の装丁を毎回楽しみにしているのですが、今回はデザイン案を頂いてビックリキャラクターの主線がピンクだったからです
背景の水色とドットの柄も、絶対自分では思いつかないキュートなものだったので、とても気に入っています
刊行は7月31日になりました。ぜひ手に取っていただけると嬉しいです
「統合失調症のひろば」の編集委員。沖縄県にあるオリブ山病院・横田泉先生のご本です。
情感あふれる写真、穏やかな空気感が伝わってくるような装丁に、見た瞬間思わず「素敵!」という声をあげてしまいました
タイトルは「精神医療のゆらぎとひらめき」→内容の目次はコチラをクリック
横田先生の書かれる文章から、私はたくさんの気づきと学びをもらってきました。目次にある「タバコと統合失調症」は高森先生との共著「マンガでわかる!統合失調症(家族の対応編)」の40ページのコラムでも引用させて頂いています。
深い内容ばかりなので、じっくり読みたいと思っています。たくさんの人に読んでいただきたい1冊です。